三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 天井張替え

    インパネを引っぺがし、天井を外して来ます。 ちなみに天井を外すには、トランクルームのインパネ、後部座席、後部座席両サイド(上下)、Aピラーカバー、スカッフプレート、シートベルトを外す必要があります…慣れていないと、ここまでで半日以上かかります\(^o^)/ 純正天井は毛羽立っており、そのままではボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月15日 20:41 葉月ねこさん
  • メーター針 光量UP+赤化

    拘りのワンオフメーターだったが、針の光量不足にずっと悩まされていた。 何故に光量が不足しているのかは解らない。 一応、バックライトはLED化しており、光量は充分のはずだったからだ。 原因を調べてみると、 以前まで使っていたLEDは超拡散型のチップLEDで、アクリル導光板までの照射距離が遠く、照射方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 01:19 yunoさん
  • アルミニウム・ダッシュ・ベント(ウィンドシールド・デフロスター)の塗装

    ここ数日、帰宅してからデフロスターの塗装をちょこちょことやっておりました。 片面づつ「シリコーン・リムーバーと掃除機やエア・ダスターで掃除」⇒「ミッチャクロンを吹き付け」⇒「艶消し黒で重ね塗り」の順に作業をします。 最後の艶消し黒は、複数回に別けて塗装しましょう。 そして出来上がりはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 02:12 寅松さん
  • 灰皿兼小物入れにスマートコマンダー用のフタを設置

    スマートコマンダーも設置できる様にした灰皿ですが、開けっ放しでは中に埃が溜まってしまうので、蓋を作りたいと思います。 蓋に使う素材は、GTO には灰皿用の照明があるので透明なアクリル板にしました。 プラ板用のカッターを使って必要な大きさに切り出し、必要な部分を紙ヤスリで磨いて、イメージ通りにマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 12:21 寅松さん
  • ワンオフ・ステーの作製

    ダッシュボードの形状と傾斜に合わせて取り付ける機器が水平になる様にワンオフのステーを作りました。 使用した部材は、 ・エポキシパテ ・離型剤 ・マスキングテープ ・プラ板 ・プラ板用のカッター ・金属製の定規 ・水平器 ・リューター ・ミニサンダー ・スパチュラ ・紙ヤスリ ・スポンジヤスリ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 00:30 寅松さん
  • 三菱GTO 東京オートサロン 2008年デモカー製作ブログ その15

    オートサロンデモカーブログその15です。 文章読んでると、追い込まれているのがわかりますねぇ♪ でもこんなの序の口です♪ もっと追い込まれていきますから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル カテゴリー多すぎるので内装にしておきました。 写真の部品は足回りやら内装部品やら細かいのまで山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 17:44 へきる(GTO紅)さん
  • 追加メーター用拡張スロット付きメーターフード

    視線の高さに合わせて計器類を配置する為と配線の露出を最小限にする為に、メーターフードに拡張スロットを追加してみました。 新品や中古の在庫が少ないダッシュボードに穴を開けるのは嫌だったので、在庫の多いメーターフード側を加工しました。 配線を通してない所はフタを出来る様にしてあります。 製作に必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:00 寅松さん
  • オーディオ・パネル枠のスモーク塗装

    オーディオ周りのパネルのカーボン柄が自分の好みよりも明るいので、今回は失敗してもいい様に塗って剥がせる液体フィルム・スプレーでブラック・カーボン化してみようとこちらのスモーク・スプレーを購入してみました。 ※ちなみにこの商品には、パッション・レッドの液体フィルム・スプレーもあります。 他の色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 20:39 寅松さん
  • GTOメーター

    自分の車も1番に施工しましたがやはり内装で一新するのに大きく変わるのがスピードメーター。 一昔前の車のメーターは本当に薄暗くて古さを感じてしまうと思います。 配線はaccに繋ぐとイマドキの車のようにひかり、おススメです 一応清掃、パネル磨きはしました。 実物の見た目は多少小傷はあるもののかなり艶も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:28 hasmoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)