三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 三菱GTO パワーステオイルの交換

    パワーステオイルって交換されてますか? 良く5万キロに一回とか?下手したら10万キロに一回交換 下手したら交換しないなんて聞きますが、それは間違いです パワーステオイルは、エンジンオイルと一緒で、かなりの高温、高圧になります GTOは、4WS有りで1.5リッター 4WSなしで0.9リッターしか入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 10:20 へきる(GTO紅)さん
  • ホーンリング

    地味なパーソナルのステアリング・・・。 これにホーンリングを取り付けて、ドレスアップをすることに。 メーターフードと、メーターパネルに合わせて、カーボン調のホーンリングを約3000円で買ってきました。 しかし・・・穴が合わないっ!? (;´Д`)どうもメーカーによって違うらしい・・・知らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 13:56 勾玉さん
  • ウインカーキャンセル

    ウインカーキャンセルが左折時のみ効かなくなってました。 ディーラーで確認してもらったら、キャンセルの仕組みは問題ないが、ハンドルを変更した際につけたボスの精度の問題ではないかと言うことでした。FETの純正ボスなのでワークスベル製なのですが、そんなものなのですね。 と言うわけで、現象は解決せずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 13:53 くー さんさん
  • GTO、クロックスプリングの交換

    以前からホーンが鳴らなかったり、 エアバッグのチェックランプが付いていたりしていたGTO。 心当たりがあるとしたら、社外品のステアリングの交換の際にクロックスプリングを動かしてしまい、その後に中の配線が断線したのかと・・・・(/´△`\) 後日、会社で診断してもらい、結果はやはり、クロックスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 20:07 アキラ@SW20さん
  • ステアリング・ボス修理

    ステアリングボスのオートクルーズボタンが奥に入ってしまったので外して修理します(//∇//) ちょうど真ん中の三つの穴がオートクルーズボタンの 穴です。 まず ステアリングから外していきます ステアリングボスを外して裏から見た 画像です 3Mの強力テープでとりあえず固定‼️ また、取れてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 08:14 重戦車GTOさん
  • SRSエアバッグ(クロック・スプリング)の修理

    運転中にSRSエアバッグ警告灯が点灯したり明滅することが多くなり、ディーラーで点検してもらいました。 ダイアグノシス・ユニットに異常でも発生したのかと思いチェックしましたが特に問題なし。 それではクロック・スプリング(スパイラル・ケーブル)の不調だろうという事で動作確認済みの中古を買いましたが、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月9日 15:47 寅松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)