三菱 GTO

ユーザー評価: 3.71

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

??? - GTO

 
イイね!  
GTOターボ

???

GTOターボ [質問者] 2003/10/29 01:51

ネ申さんの評価読ませていただき、?という点があったので投稿いたします。R34を東関東自動車道で・・・の話しは事実でしょうが、GT-Rのドライバーが覆面取り締まりにビビってアクセル踏めなかったか、助手席に彼女でも乗せてたか、腕が未熟な方だったのでしょう。140kmほどの速度域でGT-Rが3リッターとはいえNAに抜かれることはありません。ぼうっとしてて、抜かれてもすぐ追いついてブチ抜かれるはずです。それは、ドライバーにやる気がなかったと推測できます。GTOのNAは225馬力です。GTOターボやGT-Rは280馬力です。その差55馬力はデカイですよ。例えば、ネ申さんは225馬力より55馬力低い、170馬力の車に「GTOのNAとは大差ない」と言われたらどう思いますか?3リッターのNAは確かに余裕の走りで、NA特有の気持ちよく上まで回るフィーリングです。しかし、ターボはその3リッターエンジンにターボで武装です。3000回転付近から怒濤の加速は凄いものです。中古屋に、ターボもNAも大差ないと言われ購入したそうですが、それ真実なら、中古屋の商売トークにやられましたね。車屋がそんなことも知らないはずありません。なんなら、fTOをやってるショップで聞いてみると良いと思います。もっと色んな車(GT-R・GTOターボ・スープラ・セブン)と走って勉強してはいかがですか。いきなり知らぬ者とバトルが気が引ければその手の車のツーリングチームに入ってみるのも良いのでは。見えなかった世界が見えてくるはずですよ。真の世界を知り、速くしたきゃ、あとからターボ搭載もできますから。ただ、NAでもターボでもGTOはマジかっこいいですよね!同じGTO乗りとしていつまでもこの車に乗り続けたいものですね。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:43571 2003/10/29 01:51

    ヨッシーさん
    いえいえ、私がしているのは、もっともっと微々たる話です(笑)
    高回転であろうと、アクセル踏んだ後の0.2秒程度(てきと~)は
    NAのが前にいるんでない?という、ホントに…(笑)
    しょうも無いトコロに突っ込みを入れてすいません。
    でも、NA好きにはその微々たるところが大事なんですよね!
    ターボの破壊力か、NAのレスポンスか…
    だからといって大排気量のNA乗れば重くなりますし。
    車選びって難しいですね(笑)

  • コメントID:43570 2003/10/28 21:54

    Re:6
    ターボ効く前は圧縮比の関係から、NAのが速くないですかね?>そうですねー、厳密に言えばそうかもしれません。でも、ターボは2000回転も回せばある程度は効いていると思うのでね、発進から加速まではやりターボが速いと思いますよ。確かにターボが効く前って言うのは適切な表現では無かったですねー。ターボが効いていない時なんてほとんどないですから・・

  • コメントID:43569 2003/10/28 20:02

    http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html
    4は間違い
    こっちが正解ですた。

  • コメントID:43568 2003/10/28 00:24

    GTOはかっこいい~!!
    ちょっと重そうだけど(笑)
    小学生の頃、父が購入を検討したので、カタログ見たことあります。
    三菱好きのミーハーですから、やっぱカラーは赤!!


    ヨッシーさん、ターボ効く前は圧縮比の関係から、NAのが速くないですかね?
    ターボがかかる前は圧縮比の小さいNAですから…
    まあ、カタツムリさんが頑張りだすと、そんなことどうでも良くなるんでしょうけど(笑)


    神(本物)さん、NAでも5秒かかる…
    5秒も待たずにシフトダウンしましょうよ(笑)

  • コメントID:43567 2003/10/26 17:25

    52 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 11:07 ID:deCArQWh
    NA乗りはいないのか?
    なんでNA買ったか是非とも聞きたい。
    53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc
    GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
    カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
    感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
    れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
    れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
    ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
    速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
    知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
    んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
    嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
    抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、そ黷セけでも個
    人的には大満足です。

  • コメントID:43566 2003/10/26 17:19

    http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1006591363/l50

  • コメントID:43565 2003/10/25 01:57

    神さんへ、ターボラグって言うのは、ターボが効いてからの加速がものすごいために、感じるだけであって、ターボが効く前でもNAよりは速いですよ。だから、ある一定の速度まで達する時間はターボの方が速いですよ。
    まー、でも3リッターターボは日本の道路では明らかにオーバースペックですので、NAの方が楽しそうではあります。

  • コメントID:43564 2003/10/23 23:15

    いやいや、勉強したほうがいいのは、あなたのほうですよ。
    ターボラグは確かに存在するものの、NAよりは確実に速く満足のいく速度?まで到達しますから。
    レスポンス=速さ と勘違いしてませんか?
    私は、NAもターボも乗ったことあるのでその点は重々承知しておりますよ。
    ネ申さんも、1度ターボ車に乗ってみてから、申してはいかがでしょうか?もちろんNSXのように鋭い加速をする馬力あるNAもありますよ。しかし、あなたはやはりターボを経験してみるべきでしょう。乗ったことないのに、自分の思いでモノを述べても説得力ないですよ。
    では、また。

  • コメントID:43563 2003/10/21 22:39

    まあ、少なくとも二年前までは
    そう思ってたよ。速度に関してはGTOでも問題ない
    でも、出だしに関しては少し重いかな?正直なところ
    アクセル踏んでから5秒位待たなくては満足できる速度が出ないし。
    今乗ってるBMWのこと書いたら、また2ちゃんねるの人たちが
    きたりするから
    この辺できえますね。
    あと、58さんはもっと車の勉強した方がいいよ。
    レスポンスの良いNAですら満足できる速度まで5秒かかるのにターボラグのあるターボ付きならもっと時間がかかるわけだし。
    そうゆうことでよろしく。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)