三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジープ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 左ドア溶接再開

    キャンプ用に貼ったガムテープを剥して 溶接再開 ロアーリングブロックを入れる為にジャッキアップして Uボルトに潤滑油(KURE556CRC)を塗布 家に帰ってからアマゾンでラスペネを発注(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 16:36 楽農家さん
  • 錆びチェンジャー塗り塗り&サビキラー塗り塗り

    表面の見えるとこは錆びチェンジャーを塗り塗り 見えないトコはサビキラーを塗り塗り リアのドアは加工するのするので其のまま 表面の見えるとこは錆びチェンジャーを塗り塗り 見えないトコはサビキラーを塗り塗り リアのドアは加工するのするので其のまま てかさ、サビキラーって透明だと思ってたら「シルバー」っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 17:00 楽農家さん
  • 錆び取り&錆びチェンジャー塗り

    本当は鉄で置き換えれば良いのだけれど 名変までは現状を維持したいから 錆びの進行を遅くするべく 写真に写っている範囲を施工 スチールスクレパーで浮いた錆びをゴリゴリ ワイヤーブラシでゴシゴシ そして… 錆びチェンジャーを塗り塗り 穴が開いたトコには注入~ まだ継続中です 土日は留守だから月曜日か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 19:55 楽農家さん
  • 右フェンダー交換

    錆びて穴が空き、ミラーが倒れていたフェンダーを交換しました。ネットにて簡単な工具でド素人でも30分程度で外せるよ!との記事を見たが、実際にその通りで有った。 ネジ穴が合わない等のトラブルもあったが、ミラー及びウィンカー交換含め1.5時間程度で交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:22 7dozenさん
  • 素人ながらやってみた!

    買いました( ^ω^ ) 削りからパテ埋めやってみた! プラサフ、カラーやってみた! リヤも吹き付け! なかなかキレイ( ^ω^ ) リヤはあんまり… 結局ジープは細かい事気にしちゃいかんw まぁ傷付いたら直せる腕を身につけたいな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 14:41 55しゅんさん
  • まずは板金(>_<)

    購入時はそれなりの外装(^_^;)さすが年数経ってます。一度キレイになーれ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 17:34 三日月マンさん
  • 雪に敗れし屋根板補修 他・・・

    先の冬。 雪で車体がスッポリうまってしまつた。 それだけなら大丈夫なんですが、真横の空き地にフォークリフト君で雪山を作らざるをえなくなりまして・・・。 どーやら雪塊の幾つかが載ってしまったよーです・・・。                              >< 昔、車中泊の為、荷室にコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 20:07 ぃしゃ44号さん
  • 幌穴補修

    あるとき、天井に敷いてあるダンボールに濡れた跡があるのに気がつきました。幌に直径5mm程の穴が開き、雨が入り込んでいたのでした。 テントの補修材を買ってきました。昔は登山用具専門店でしか見ませんでしたが、近所のアウトドアショップで売ってました。 念のために2重にして貼ってあります。 さらに念のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月13日 22:53 だいすけ(モ)さん
  • フェンダー修理②

    パテを盛って削って面を出して行きます。 3回くらい盛りました。 面を出してプラサフを塗りました。 素人でここまで面を出せれば立派ですよ。 本塗り。 他の場所と色が合わなかったのですが、無視です。(笑) ボンネットも塗って行きます。 外が暗くなってきたので塗装のムラが見えにくいです。 外した部品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月2日 20:52 ボロちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)