三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジープ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ジープ、幌替えでイメージチェンジ!! ボディ同色化?!

    以前に入手していた予備の純正白幌。 クリアスクリーン5面を貼り替えて、 ジープのイメチェンを図ってみた。 イメージにあったのは、 白幌×ベージュボディ×白ホイールのツートン。 だけど実際には幌はベージュ色で、 結果、ボディ同色化となった・・・。(^^; イメージとは少し違ったけれど、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年8月10日 13:33 アガサさん
  • 見て見ぬふり出来ず、思い切って板金修理

    9月某日。 ジープの外装を眺めていると、 こんなのを発見してしまった!!(@o@) 穴空いてるやん!!(--; ストップランプの台座も 錆びて塗装が浮いてきてるみたい。 あと、ナンバーランプ周りも塗装が浮いてきてた。 D経由で旧車のレストアもやっていると言う 腕の良い板金屋で修理見積もり。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年10月28日 15:39 アガサさん
  • 九都県市乗り入れステッカーステイ作成・取り付け

    車にステッカーを直接貼りたくはなかったので、 ステッカーステイを作る事にした。 100円ショップに行くと、ちょうど良い感じのブックスタンドを発見。 万力で曲げを直し、 任意の位置にドリルでφ9.5の穴を開けて、 再塗装して、ステッカーを貼り付け。 後ろのぽっかり空いた空間にはステイ厚と同じく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月14日 19:56 アガサさん
  • ジェリ缶ロッカー装着

    まずはいきなりの装着図。 ジェリ缶ロッカーとは? ジェリ缶(燃料缶)をジェリ缶ホルダーにしっかり固定する為の金属プレートだよ。 今迄はもともとジェリ缶ホルダーに付属していた布バンドで固定していたんだけど、 バンドの構造上カッチリ締めれなくて、 手でジェリ缶をゆすると結構ガタがあったんだよね・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 18:25 アガサさん
  • ステッカー隠しのステッカー

    ディーゼル排ガス浄化装置を付けて、 九都県市乗り入れステッカーを掲示したはいいけど、 『愛車のある風景写真』の愛車を見ると、このステッカーが結構目立ってちょっとカッちょ悪い・・・・。 おまけに日焼けして色褪せて来てる。 そこで、見栄えを良くするためにステッカー隠しのステッカーを作成。 ステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 17:34 アガサさん
  • ジープはドアノブが落ちるんです!(笑)

    東名沼津ICに入る直前、 運転席やや後方で『ガツン』とややデカイ音と軽い衝撃。 またタイヤが石でも拾ってボディに撥ねた?なんて思ってそのままゲートを潜って高速本線に合流すると、 運転席のドアがスゥーっと開き始めた。 あっ、コレ、前にも経験あり!! 直ぐ次の愛鷹PAで車を停めてドアを見てみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月10日 14:40 アガサさん
  • ワンオフ・ジェリ缶ホルダー装着!!

    タイヤをおっきくしたら、干渉して外したジェリ缶ホルダー。 長距離遠征の時の為にも、 やっぱり付けれる様にしたい!! と言う事で、板金屋さんででっかいタイヤでも干渉しない位置にジェリ缶ホルダーを取り付けれる様にワンオフで作ってもらう事にした。 お願いしたのは三菱Dの紹介で、 静岡県三島市にある『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月10日 15:36 アガサさん
  • リヤの九都県市乗り入れステッカー、やっと取り付け

    リアの九都県市乗り入れステッカー、 そのまま貼っちゃっえば楽なんだけど、 私的びあんまりソレはやりたくない。 それでずっと pending事案になってた・・・。 そしてやっとアイデアが浮かんだので、Let's DIY!! まずステッカーの余分な部分を切り落とす。 運良くラミネーターがあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 16:49 アガサさん
  • パッチンホック(幌留め延長ホック)作成

    幌ジープの泣き所。 幌が縮んで4カ所ほどホックが留まらない・・・。 で、先人に倣って、延長ホックの作成。 スナップボタンは手芸屋のTOKAIで購入。 ベルトはホームセンターで見つけた オリーブ色のナイロン製積荷固定ベルト。 サクサクっと15分くらいで作成。 ボタン間隔は適当に。(笑) 今回ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月4日 17:09 アガサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)