三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • センターベアリング・ヨーク・スパイダーの交換

    まずはセンターのビスカスを外し。センターベアリングだけでしたら、ココとリヤデフ側をばらしますが、今回はフロント側の一番前のヨークも交換します。 写真は組み付け時 で、センターベアリングの釣りだけ外せば、ヨークごとトランスファから抜けます。その際車の角度によってオイルが出ます。 そうしましたら、ヨ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月7日 07:45 こう☆さん
  • 夢の空間2~ミッションケース交換~

    ケースがあぼーんしたので交換します。 見た感じ外傷のようですが、どこかで打ったような覚えが無いのと、音的に内側の破損だと思われます。 幸いうちはエボ帝国の名残で、程度は知らぬがたんまりとエボミッションがあります。センターはたいてい純正ですがどれも前デフは機械式です。 ただどれもエボ2用なので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月18日 02:53 あどば~んさん
  • C.DIFF

    Myランサーがセンター機械式でなく、強化ビスカス疑惑が出たので、ガレージにあるキタ先輩が使っていた、センター機械式が入っている「と言われていた」ミッションをばらしてみた。 CE系エボはミッション車載状態でも交換可です。一番外側のケースを開けるとスグにご対面できます。写真の出っぱている所にセンター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月22日 22:14 あどば~んさん
  • ミッション載せ替えます3

    ジャッキに予備のミッションを載せ徐々に上げていきますが、 その前に事前準備として ミッション前側のブラケットを付けます。 逆に後ろ側のブラケットは外しておきます。(格段に作業効率が上がります。) またインテークパイプを外しておくと作業が捗ります。(外さなくてもできますが...) 下した時と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月10日 18:12 へっぽこネジ回しさん
  • クラッチ、マスター&オペレーティングシリンダー交換

    昨年11月にオーバーホールしたものの、フルードの汚れは相変わらず。そして、ついにクラッチペダルが自力で戻らなくなってしまいました。 よって新品に交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月14日 23:10 絵梨夫さん
  • リアデフ載せ替え

    しなくてもよいリアデフの載せ替えをしてしまいました。 CE9AのリアデフのリングギアはⅡもⅢも品番が同じもの(MB860149)なので共用できるみたいでした。 これもせっかくなので工程を上げていきます。 まずデフオイルを抜き、 プロペラシャフトとリアデフを繋ぐボルト4本を外します。 リアデフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 17:17 へっぽこネジ回しさん
  • デフマウント切れで異音、適当対策

    このような状態でブッシュがだいぶ緩くなってる感じ、デフでジャッキアップしてるとはいえ、まさか元からこんなクラック仕様じゃないはず。 特にタイトターン1速からスライド持続の為に2速へ蹴るように繋いだ時に床を叩く音が煩わしかった。 なのでこんな感じに詰め物。 材料はプレス機の周りに落ちていた廃品ベア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月18日 10:32 mira864さん
  • オイル漏れ修理

    今回は、かなり変わった所からのオイル漏れだったw プロペラシャフトの先端のメクラがしてある部分ですw プロペラシャフト本体だと、とんでもないお値段しますがww 幸いここだけで、部品出るようなので助かりましたww これが、その部品です 写真は、ディーラーから、買ってきた新品です ちなみに、真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月16日 17:27 HGDさん
  • ハブベアリング+ベアリングブラケット交換(左Frドラシャ中間のベアリング)

    異音解決の最終章と決めて作業しました。 まず、部品取り寄せ。 まだ新品出ます。  売値は¥14000ほど。 上記の展開図でも分かりますが、ここのベアリングはエンジンブロックに固定されていますので、まずボルト二本を外しますが、これラックエンドのホールから手を入れて緩めれました。 真下からはマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月26日 21:52 こう☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)