三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りリフレッシュ

    アブソーバーからのオイル漏れで、足回りを交換しました。 エボ3では純正パーツが既に生産終了。アブソーバー内部の部品も手に入らないためリビルトも叶わず、社外品での交換となりました。 社外品ではターマック・グラベル用車高調パーツなど、エボ3 用のものもまだ幾らかあるものの、何せ車体に年期が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月23日 13:48 はいぱあ3さん
  • リアスタビリンク交換、バイザー金具交換

    リア側から、ゴトゴト異音がするので、スタビリンクかな?と思い交換しました 2015年 10月現在の値段です リアスタビリンク 6264円×2  ナット 258円×4 ジャッキで上げて、タイヤを外し 14のソケットを、ラチェットに付けて、ナットを外し交換しました やってみると案外簡単なものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月25日 09:35 HGDさん
  • リアトーコントロールアーム交換

    リアトーコントロールアーム交換しました ちょうどここだけ、交換してなかったw 品番 MR197603  2016年 3月現在 4950円×2 お値段がたいしてしないので、ブッシュ打ち変えするよりは、丸ごと交換がオススメです ボディ側がゴムブッシュ、タイヤ側がピロ仕様になってます リアト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 21:17 HGDさん
  • タイロッドエンドブーツ交換・・・

    タイロッドエンドブーツが破れていて予備のブーツもあったので交換する事に 初めに貫通ドライバーとハンマーぶっ叩いてブーツを外しておく。 プーラーで分離して 古いグリズを拭き取って 新たにグリスを盛ってやる 今回はドライブシャフト用の余りグリスを使った ブーツを被せるのはウォーターポンププライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:00 ”しゃふと”さん
  • スタビリンク交換

    リアのコトコト音が収まらないので、みん友さんの勧めもあってスタビのリンクを交換することにしました。 リアのロアアームとスタビライザーを繋いでいるパーツを交換します。 外した部品と新品パーツの比較。 形状が少し異なりますね。 新品はボルトが人力ではビクともしませんが、外した部品はゴムブッシュがヨレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 21:03 レカ朗さん
  • ショック・ブーツ交換・・・

    先週 クラッチ異音の対策時に発見したブーツの破れを時間経つほどヤバくなるので早めに交換してしまう。 車高調を外す前に車高の計測を忘れずにやっておく この時期やから苦もなく出来るが真夏はやりたくない・・・ 破れたブーツをネットで取り寄せた新品ブーツ 色以外は同じだが青がよかった もとの車高に調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 13:25 ”しゃふと”さん
  • リヤロアアーム交換

    リヤサスを外す際に気づいたリヤロアアームのガタ…´д` ; 何気にピロ化されておりました…ピロがガタ出ており残念。 キャンバー調整ボルトも錆びてバカになっており… もう一つの調整バーもろとも全て新品に!! ブッシュカラーの中でキャンバー調整ボルトが固着しており、調整バーのボルトは左右とも狭いスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 21:25 こう☆さん
  • フロントスタビリンク ロアアーム側に交換

    私の車高調は、スタビリンクの高さを調節できるようになっているのですが、左側が緩んでボディと接触し、異音がしていましたw クスコなどの車高調は、溶接で固定になっているのもありますが、車高を下げるとスタビリンクがナナメになってしまい、常にスタビが効いたような状態になってしまうので、あまり、よろしくあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 21:54 HGDさん
  • オーリンズ・ピロアッパー・ガタ異音 スフェリカルベアリング交換・・・

    ショックをOHに出している間にピロアッパーを分解してベアリングのガタを調べたらリア側は大丈夫だったがフロント側 2個ともにガタを発見した・・・ このピロのスフェリカルベアリングはNMBの「MBWT20」の型番が印字されていたので同じモノと交換することにした ネットで発注してから2日程で到着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月3日 10:56 ”しゃふと”さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)