• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

リアトーコントロールアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リアトーコントロールアーム交換しました

ちょうどここだけ、交換してなかったw

品番 MR197603 

2016年 3月現在 4950円×2

お値段がたいしてしないので、ブッシュ打ち変えするよりは、丸ごと交換がオススメです

ボディ側がゴムブッシュ、タイヤ側がピロ仕様になってます
2
リアトーコントロールアームに使うワッシャーやナットです

アジャストボルト 390円×2

アジャストプレート 450円×2

ナット 140円×2

ワッシャー 130円×2

取り付けボルト 170円×4
3
外した、リアトーコントロールアームです

ボディ側の方が、ガチガチに固着して、全く取れなかったとの事www

最終的に、グラインダーで、ぶった切ったそうです

1日掛かりの作業になったそうでw

20年も経つとこうなっちゃうんですね( ゚Д゚)ウヒョー
4
真ん中に見える黒いやつが、交換したリアトーコントロールアームです

ついでに、車検を通す構造申請書類が欲しかったので、右に見える青いクスコのリア調整式アッパーアームも新品に換えました

コレで、フロント、リアともすべてのブッシュ、アームを新品に変えました

フロントは、エンジンマウント、ミッションマウントは、クスコの強化

ロアアームもエボ5のアルミのアームに変えてから、まだ数年

ロアアームも2箇所ゴムブッシュが圧入されてます

フロントのスタビリンクもエボ5用の新品に変えました

リアは、リアロアアームこの前、新品に変えました

リアロアアームは、タイヤ側が純正でピロ、ボディ側がゴムブッシュです

前の車検の時に、リアデフマウント4箇所、ブッシュ新品に変えました

リアスタビリンクも新品に変えました

トレーリングアームのブッシュもMTAマスターでピロ仕様に変えてます
5
リアアッパーアームは、クスコの調整式に変えました

これも、タイヤ側がピロで、ボディ側がゴムブッシュです

ちなみに、純正のアッパーアームでも、同じくタイヤ側がピロで、ボディ側がゴムブッシュです

このクスコの調整式アッパーアームは、純正よりも太く頑丈に出来てます

ちなみに、アームと名前の付くものを変えると構造申請書類が必要になります

クスコは、車検を通すための構造申請書類が付いてくるので安心です

ちなみに、このクスコの調整式リアアッパーアームに、変えるとリアタイヤのキャンバー調整が可能になります
6
車の下側からの写真になります

左に見えるのが、変えたリアトーコントロールアームです

右に見えるのが、クスコの調整式アッパーアームです

このリアトーコントロールアーム変えたら、結構激変しましたw

段差等で、リア側から、多少ゴトゴト、音が鳴っていたのが全く鳴らなくなりましたw

いつも横滑りして、アンダー出てた速度で突っ込んでも、アンダーが出ず車自体が、踏ん張るようになったのか、すごく曲がるようになりましたw

コレは、効果あり! オススメですね(=゚ω゚)ノ

前付けてた、純正が相当へたっていたのでしょうwww
7
私の用に固着してる可能性が高いですが、交換は、オススメです(=゚ω゚)ノ
8
ちなみにリアトーコントロールアームをグラインダーで切断する時

ショップさんが勢い余って、リアブレーキホースを切ってしまった為

どうせならと全部新品のAPPステンメッシュブレーキホース、ステンレスフィッテイングに変えましたwww

写真真ん中のが交換した、ブレーキホースです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクエンドバー取り付け

難易度:

14回目車検

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月27日 23:05
初期エボは交換するところが多いですね。
私の先日の異音はまさにこの交換されたアームが緩んでいました。
いずれ私も交換です。
コメントへの返答
2016年3月28日 4:27
実は、レカ朗さんのブログ見て交換しようと思いましたw

交換してみたら、以外に結構変わったので、ビックリΣ(´∀`;)

オススメですよ(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「デフィーメーター修理完了!(`・ω・´)シャキーン http://cvw.jp/b/312123/47495945/
何シテル?   01/27 17:27
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation