三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正メーターイルミLEDバルブ交換

    明るいメーターを目指して、メーターイルミ専用のLEDバルブを購入したので取り付けたいと思います。 Before 発光ムラになるのが嫌でメーターだけは電球にしていたのですが、光を拡散させるカバー等を着けてLED化しました。 このときはLED特有の発光ムラを、いかに発生させないかを念頭においていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 14:40 TAMORIさん
  • 空燃比計取り付け

    空燃比計というか空燃比アンプ? イノベートのLC-2です。 AWはLC-1のメータつきの中古買いましたが、白号はMXLさんで表示できるのでメーター無しのこっちでOK。 領収書を見ると去年の8月購入(汗) フロントパイプ車載状態で取り付け場所と配線の取り回しの検討をします。 ちょうどフロントパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:17 sima_simaさん
  • 純正メーターLED化

    純正メーターの針を赤に塗装したのですが、少々厚塗りになってしまったのか、針の視認性が下がってしまったのでメーターのイルミネーションをLED化し、視認性を向上したいと思います。 (塗装については関連情報URLを確認して下さい) 以前もLED化していたのですが、その当時のLEDは光の直進性が強かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 22:44 TAMORIさん
  • 240km/hメーター取り付け

    オークションにて落札した240km/hメーターの取り付けを行いたいと思います。 タコメーターは240km/hメーター側に移植する必要があります。 まずエンジンを暖気し、ラジエターファンやエアコン等が回っていない安定した状態でのアイドリングを記録しておきます。 メーターユニットを車から取り外し、黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 23:53 TAMORIさん
  • aim MXL strada 取り付け1

    今回のコンセプトは ・加工はすべてメーター内で行なう(車体側は一切加工しない)。何かあったらごっそり純正ユニットに交換。 ・純正スピードメーター(ODO)、燃料計、ワーニングランプ類はすべて残す(だが純正水温計、お前はダメだ(,,゚Д゚) ナンバー無し車輌なら純正一式ごっそり撤去して、カーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月22日 23:59 sima_simaさん
  • 240kmメーター交換1

    某オークションにて落札 調べたらシグマさんでも購入可能? とりあえず現物確認。 幸い取付説明書もあるので何とかなりそう。 問題はオドメーターを現車と合わせたいのだけど うまくバラせるのかなぁ? 週末チャレンジしてみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:26 さん
  • aim MXL strada 取り付け2

    黒号につかってたデフィのセンサーを使い回ししたかったので、コントロールユニットのジャンク品を買ってきてこんなのをつくりました。 一応基盤はいってますけど使ってるのはセンサーのコネクタだけです。 パネルはなぜかその辺に転がってたドライカーボンの切れ端w。 ブースト計のハウジングを接着、あとワーニング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月30日 00:24 sima_simaさん
  • 240kmメーター交換2

    ODO距離を現車に合わせるためとりあえず分解します。 最初に速度計の針をリムーバー使って外します。 次に小さい+ネジ二カ所外します。 プレートと分解できます。 68538kmになっています。 詳しい方法は書きませんが 今どきの車検証にはメーター巻き戻ししてたら すぐにわかるし、何より同じ距離にしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 16:18 さん
  • ターボセンサー交換

    ランサーのブースト計がアイドリング状態で0付近を指していました。 その後チェックをして 一旦は元に戻ったのですが、 また変な数値を指していたので諦めてターボセンサーを交換する事にしました。 ターボ計のトラブルはデフィのホームの トラブルシューティングにのっていました。 キーオンで 0.5ぐらいを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:58 strike#21さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)