三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ランサー号を春仕様に?

    今シーズン7回目のスノーボードを半日で切り上げ、午後はランサー号を春仕様に戻す作業を行いました。まずはオイル交換です。 冬用として入れた禁断オイルの5W-30を、いつもの粘度である5W-40に交換です。(ちょっと交換サイクルが早いですが) オドメーター:142,060km 前回交換から3,634k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 18:41 ランエコさん
  • 給油(070331)

    ○Odo・92868km Trip 529.6km ○給油地・京都府船井郡京丹波町(R9)  ○スタンド・JA-SS(JA全農京都) ○費用・4,722円(@\128) ○給油量・36.89l ○セルフ ○ハイオク ○燃費 14.36km/l  ○kmあたり燃料代 8.92円/km ○主な走行道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 20:55 だまち @製造初年1981さん
  • ランサー号を冬仕様に戻しました。

    元に戻しました。 乗り心地、騒音において、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの差があり過ぎ、戻した瞬間はビックリしてしまいましたが、すぐに慣れました。 あと1ヵ月位はスタッドレスのお世話になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月14日 23:30 ランエコさん
  • 遺骨を磨く

    CK4A-Lancer MRを手放して数年経ちました。廃車前に、色々パーツを外して、その一部は現在のデミオでも活躍してくれています。 でも、やっぱり時々思い出すんですよね。 だって6年も乗ったんですもの、日本のほとんどの県を走りましたもの!彼女と付き合ってた期間より長いですもの…、本当にいい車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 14:28 牧野那波さん
  • 125,000km

    本当は123,456kmの写真を撮りたかったの ですが、見事に忘れていました。 今日、たまたまオドメーターに切り替えたところ 125,000kmの直前だったので撮ってみました。 冬場はボディ等からいろいろな異音がしますが、 エンジンはまだまだ元気な気がします。 メンテナンス重視でまだまだ乗りたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 18:53 ランエコさん
  • 鈴鹿サーキット・走行会

    改造車屋である「トライアル」が開催する走行会に参加することにしました。突貫工事で追加メーターを付けた理由がコレだったりします。 観覧車をピットから。こんな国際サーキットを愛車で走れる日が来るとはねぇ…。   ちなみに、某レーシングチームもテストに来てました。 トレーラー、カコイイ。 準備して時間待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 22:00 ねこえもんさん
  • 給油(~8月13日)

    給油 8月9日 ○Odo・104,519km Trip 444.6km ○給油地・大阪市浪速区  ○スタンド・シェル(三徳商事・下寺町) ○費用・5,456円(@\139) ○給油量・39.25l ○セルフ ○レギュラー ○燃費 11.32km/l  ○kmあたり燃料代 12.27円/km ○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月13日 23:03 だまち @製造初年1981さん
  • 元に戻す。その4。エンジン回り。

     足回り交換と同時に、追加メーターのセンサー取り外しも行いました。運転席側足回りの横にオイルフィルターがあり、タイヤを外した方が作業が楽・同時作業の方が時間短縮になるからです。 14万キロ走ったエンジンを、オイル挿入口から見てみる。フラッシングとかしたことありませんでしたが、そう汚れているようには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 15:45 ねこえもんさん
  • パワー測定

    神戸のSABにてシャシダイに乗ることにしました。 愛車のパワー、知りたいじゃないですか! 出力系部品交換 フジツボ・レガリスRマフラー これだけです。 エアフィルターもプラグもノーマル・買ったときのママ。 オドメーター・29390キロ。   ローラーに乗ります。 このローラーをブン回して、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月12日 22:38 ねこえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)