三菱 ランサーセディア

ユーザー評価: 3.81

三菱

ランサーセディア

ランサーセディアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーセディア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • テール24V化

    セディアはテールのバルブがT20ダブルですが、T20に24V球は現在販売されてないのでS25バルブを取り付ける必要があります。 色々やり方はあると思いますが自分はS25ソケットが入るようにガバガバな穴を開けて配線繋ぎ直しました。 今の仕様ならまあアリだなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 13:35 あさりまんさん
  • HB ハイビームバルブ交換

    2006年製 バルブからの 交換 2006年製  エクストリームホワイトを 新しく アストラルホワイトに変更 少し蒼が入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:44 シュウ@SE-MRさん
  • サイドリフレクター追加

    テールランプ 横の内側に反射板を仕込みました 役に立つと良いな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 11:06 スノーライオンさん
  • ヘッドライトクリーニング

    オートバックスで みんカラ パーツオブ ザイヤー カーケア コンパウンド部門 第1位ステッカー貼っていた Surluster ゼロリバイブ購入してみて 紫外線で黄ばんだヘッドランプを クリーニングしてみました。 クリーニング前 液体を付けてクロスで縦 横 擦ってみます。 こんなに黄ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 22:27 シュウ@SE-MRさん
  • ヘッドライトの曇り

    庭(野ざらし)駐車場の我が家 ヘッドライトの黄ばみとくすみがヒドいです いつものショップに相談したところ「磨きに松竹梅のランクが有るよ」だって 試しに「竹」ランクで磨き…そこそこですね 「松」ランクで更に磨き…ピカピカ度が全然違う! 迷わず「松」ランクで施工して貰いました 夜間走行も明るく快適にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 21:08 スノーライオンさん
  • ハイマウントストップランプレンズ割れ交換+α

    元々のスポイラーの LEDのストップランプレンズ割れていて 水滴があったために 三菱Dラーへストップランプだけ 見積もりで 2.1384- 円   工賃 3.888- 円 よく考えて待ってアップガレージ拝見 新着アップしていた アメジストブラック スポイラー購入 地元のアップガレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 16:26 シュウ@SE-MRさん
  • ロービームのバルブ交換

    左側が切れたので純正のH1バルブ MS820961 に交換 HID化したいけど面倒臭い 75215km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 09:03 ランサー乗りさん
  • ヘッドライト交換

    プラレンズ?カバー?がバキバキで研いてもどうにもならんじょうたい。 まぁ車検は何とか..... でも、雨降ると水が溜まるとかもうね┐(´д`)┌ヤレヤレ 中古でライトボディそっくり入手。HID付を買ったのだが、販売店のミスで バラストはあるけど、バーナーが無いとかもうね。 仕方が無いので、社外HI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月9日 09:44 ボロヴィヴィオさん
  • テール交換とバックランプ増設

    こちらワイルドスピードX2で主人公のブライアンが乗っていたエボVIIとおそろのユーロテールです。 海外製品のためウインカーの穴がありません… そのため小さい色つきの球をバックランプバルブに挿し、配線をかえてウインカーとします。 テールからバックランプをなくしてしまったので増設します。 ヤフオクで2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月8日 23:09 まろやか戦車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)