三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションエボVI TME

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボVI TME ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 車高調 ピロアッパーボール交換

    【症状1】段差を越える度に右前方より「コトコト」と異音発生。 【症状2】ステアリングを切る度に、「ギーーッ」と異音発生。 以上の様な症状によりピロボール交換。 ※コアな作業だけピックアップ 1.ジャッキアップ 2.サスペンション取り外し 3.22mmソケット/電動インパクトにてアッパーマウントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月27日 23:17 むーちゃん@evo6TMEさん
  • レディちゃん二世のリア車高僅かにダウンです

    リアがフロントより2cmほどケツ上がりだったので車高ダウン調整です。 ホイールを外しサクッと専用レンチでダウンです ついでにキャリパーの埃と汚れを取り除きました これで峠下りが前のめり気味だったので解消です、ダンパーの伸び側イニシャルも2段上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 23:42 Z432Rさん
  • スーパーナウ リア フルピロ 取付

    リア ナックル取付部 左右セット ショック部 左右セット ボディ部ストレートタイプ 左右セット リアトレーリングアーム 左右2ヵ所 リアアッパーアーム 左右4ヵ所 リアトーコントロールアーム 左右2ヵ所 純正ボールジョイントブーツ 6ヵ所 リア     8万km走行したアッパーアームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:32 エボクニさん
  • アラゴスタ TYPE-S 車高調 取付

    12年間で3万8千km走行したアラゴスタ TYPE-S 車高調を取外し。 不具合は有りません。 newのアラゴスタ TYPE-S車高調を取付け。 サスはハイパコ使用。 車高調取付後 馴染ませてから コーナーウェイト測定とアライメント調整。 フロント ネガティブキャンバー 3°/ トーイン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 09:51 エボクニさん
  • EDFC取付

    エボ6(TME)に必要なキット ・コントローラーキット EDK04-P9669 ・モーターキット     EDK05-12140 ※M12(R)-M14(F) ・ストラットキット    EDK06-K4474 写真がその全てです。 写真左上がコントローラー、右上がモーターキット、 下がストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 10:41 むーちゃん@evo6TMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)