三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • DAMDバンパー補修(その2)

    右側の割れ施工前 パテ埋め施工後 先日の続き 荒めに多くパテ盛ります。 少し粘土状になったら手で形を整えます。 整形終了後、あとは乾くの待ってやすりがけです。 右側上部、パテ盛り後 グリル部パテ盛り後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 12:49 まーてぃんさん
  • DAMDバンパー補修

    いよいよ、勇気を出してバンパー補修します。 今回使用した補修キットです。 ポッカリ穴も対応できるよう、ファイバーシート付きのものを SABで購入しました。(税抜きで1334円) 施工前 一番ひどい穴です(;´Д`A ``` これを直すには勇気がいります。 今まではアルミテープで養生してましたが 剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月16日 17:33 まーてぃんさん
  • とほほ・・・リヤバンパーの板金

    とほほ・・・ 納車されて、1,2週間でぶつけちゃってたんですね(汗; こっちは、たぶんひまわり畑で脱輪したときの・・・(; ̄ー ̄A アセアセ ここからは、ケータイで撮ったものなんで 画質低めです^^; まずは、傷口にペーパーを当てて滑らか にしてやりました。っと、その前に傷口 周辺だけでも雑巾で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月12日 07:30 Kommi - えすじーさん
  • バンパー修理

    昨日までパテ作業。 簡易塗装ブースを作りました。 塗装後ですが明日また塗装しますのでこのまま。 結局バンパー全部塗装しました冷や汗きれいになったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 20:24 旧@車さん
  • リップスポイラーの補修にチャレンジ!その2

    その1の続きです。 やっと塗装作業となったのは、作業開始から3時間後だったかな? デジカメでは撮らなかったのですが… ブレーキ冷却用ダクトの右下あたりに蜘蛛の巣状の亀裂がうす~くあったのですが、塗装した事によって目立つ様になってしまいましたぁ~orz もう、研磨作業に飽きてしまったので塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月28日 23:08 T2@EvoⅤさん
  • リップスポイラーの補修にチャレンジ!その1

    もう1年以上前ですが、路肩のブッシュに太い枝が有った様で、リップスポイラーを割ってしまいました。 幸いにも、このリップスポイラーは裏側にカーボンが貼ってある為に、この程度の破損で済んだみたいです。 見た目はアレですが、機能的には問題無かった為、一年以上も放置していたのですが、みんカラ友達の影響を受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月28日 22:25 T2@EvoⅤさん
  • リアフェンダの応急処置とフロント板金

    先日こんなになってしまったものの修理(工作?)です。 車外へのトランクスルーでスキー板も積めます(笑) スラハンも買ってしまいました。 アストロで1万3千円ナリ。 出来る限り内側から叩き出し、外側からもスラハンで引っ張ります。 完全にひしゃげてしまいどうしようも無い部分はサクッとグラインダで切断! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 20:52 マレさん
  • ボンネットダクト(金網) 塗装

    数年前に1度塗装しているのですが、最近剥げて来てしまいました。 と言う訳で再塗装です。 とりあえず、金網周辺の塗料が飛んではいけない場所にマスキングします。 意外と思ってもいない場所に飛ぶので広めにマスキングします。 本来なら裏側の鉄板も取ってそちらも塗装すれば良いのですが、今回は面倒なのでエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年12月19日 23:14 kazuちん@CZさん
  • 各部塗装補修

    お盆の間に、ちょっとしたところを補修。 F運転席側、助手席側ワイパーアームタッチペイント補修 Fワイパーの下にある樹脂パネル塗装 ボンネット排熱ダクトネット塗装(耐熱塗料にて) ボンネット排熱ダクトフィン塗装(耐熱塗料にて) 純正レカロ運転席助手席入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 19:37 そこぬけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)