- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ランサーワゴン
- カスタム情報
三菱 ランサーワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ランサーワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるランサーワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

jjshiさんのランサーワゴン
ランサーワゴンのおすすめカスタムパーツ
ランサーワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ランサーワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでランサーワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ボルボ(純正) BBS RX238
ホイールサイズ : 16×7J 4穴 PCD 114.3
OFFSET +44 ハブ径 67
実はボルボのS40/V40の初代(?)は三菱と共同開発らしく、
ハブ系やピッチがランサーワゴンの4穴モデルと一緒なんです(笑)
ということで、偽Volvoになりました!
タイヤは195/50R16のルマン4にしましたが、思ったよりタイヤが中に入ってしまいまし ... -
阿部商会 La Strada Praudes 15inch×6.5J offset+38 8H
結局、地元産品への愛情から選択したトピー工業のホイールは使い勝手の悪さから諦め、新たなホイールを探す羽目に。
ネットを探していたところ、スタッドレスタイヤとセットで売ってたので…購入。スタッドレスは純正ホイールに装着し、こちらに夏タイヤを。
ばっちりツラいちになりました。どこにも干渉もしません。純正サイズで経済的に行きたい派にはお薦めです。
何しろ、いまやPCD114.3の4穴 ... -
sparco RACING SPARCO NS-Ⅱ
中古品です
見た目重視の選択
サイズは6.0JJ、PCD114.3、15インチ、4穴、オフセット45
2ピースの割に軽いです。
-
WORK XSA(戦)02C
車を買うときに、絶対ワークのホイールを履かせると決めていました。 本当はスティーズニクロスのWBCが欲しかったのですが、ピッチが合わず断念
そして探した結果このXSAにひとめぼれし即購入決定!! 色目はWBCを注文したのですが、スティーズのWBCとは違うらしく少し残念・・・
でもかなり気に入ってます!!
ランサーワゴンのフロントリップ・ハーフスポイラー
ランサーワゴンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
三菱純正 ROAR フロントエアダム
某オクでたまたま見つけてしまったので勢いで購入。
ややさみしい感じのフロント周りのボリュームが
上がったのは良かったけど、サイドとリアは・・・
どうもセディアと共用だからか?
先に取られてしまったようです(笑)
交換はバンパーごと意地でやってのけました。 -
メーカー純正 ラリーアート用フロントリップスポイラー
ヤフオクでラリーアート用の中古を買って
サイドを切って無理やりつけました
無いときがあまりにもかっこ悪かったので
かなりマシになりました -
ラリアート フロントリップ
後期用中古をネットでGETして流用。加工&塗装に手間が掛かりましたが、まあまあ満足の仕上がりです。
-
ROAR フロントエアダム
純正です!
ランサーワゴンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
三菱自動車 ランサーセダン(CS6A)用純正グリル
最終型(脱ブーレイ顔)ランサーセダンのエクシード(CS6A)の純正グリルです。ランサーワゴンのグリルは黒樹脂ですが、セダンのこれはメッキなのです。
樹脂グリルってどうも商用車っぽくてなあ…でもアフターパーツのフェイスってセディア用しかないし…という方、こういう技もありました。
取り付けですが、グリルだけならピン4本とビス4本でとまっているだけです。しかし左右内部両端のビスはそのままで ...
ランサーワゴンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はランサーワゴンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
RS★R 不明
【総評】
セディアワゴンにて使用の為か
中間が短い為リアのみ…
【満足している点】
ボリューム感は
【不満な点】
静か過ぎ… -
ZECKLE ZECKLE製ワンオフマフラー
初めてのワンオフマフラーです♪
今までは、純正しか使ってなかったので
少し斜め出しに憧れていたのでいろいろ
お願いをしてしまいました。
ボルトもステンでワンオフです(*^▼^*)ノ
そこまでやってくれるなんてビックリしますた。
音は、オーナーと一緒で静かですよ。ウフ♪
満足です。(*^▼^*)ノ
まだまだ新米なのにこんなワンオフなんて凄いことしてしまったと今更、自分にビック ... -
RS★R 不明(オデッセイ用)
会社のオデッセイ乗りの上司にオデッセイ用のマフラーを頂き、切断して、溶接してとワンオフで取り付けていただきました。 たぶんランサーワゴンでオデ用のマフラーをつけているのは僕だけではないかなと思います。 音も低音がよく出て気に入っております。
-
TRUST beat MAX Ti
なかなか音はいいですね☆
マフラーを付け当初は駐車する時にマフラーを何回か当てていまったので、今はバンパーを削るほどカチ上げてます^^
もちろんインナーサイレンサーは外していますよ☆
写真はマフラー取り付け当初の状態です^^
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
