三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ホーンボタン交換

    ステルス痛車化第一弾として、ホーンボタン大洗化計画を決行しました!! 写真はmomoJETの標準ホーンボタン。カーボン調で結構カッコいいんですが、今回はこれを交換します♪ 早速大問題、、、 ホーンボタンのサイズって統一規格かと思ってたんですが、微妙にサイズが違う(ーー゛) momo仕様の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月24日 20:38 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • ワークスベルラフイックスⅡ

    MOMOステに交換した時、ラフイックスⅡ取付する予定でショートボス選択したまま保留してましたが、やっと重い腰が上がりました。 車両側のプラグを取付。 元々ショートボスなので付けるだけです。 ハンドル側ソケット取付! ガタも無くセンターのズレもありません。 後はホーンの配線! 面倒臭いのでバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 12:21 ウサギ ペロピンチ シュナイ ...さん
  • 純正RS用モモステ交換(レストア)

    17年経過により劣化の進んだモモステ。 純正モモステを交換する事にしました。 カバーを外して、クロスレンチでナットを緩め、後は手前に引けば外れます。 交換するのは、ヤフオクで格安で手に入れた、RS用の純正モモステ。 あえて社外品を選ばず、レストアとしてこれを選びました。 使い勝手も良好なので! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月16日 23:10 ふつうの車好きさん
  • 純正MOMOステアリング交換

    右側の持ち手がボロボロの純正MOMOステアリング。一応補修して使ってましたが、オークションで出物があったので交換することに。 一応お約束として、エアバッグ関連作業前にバッテリーのマイナス端子を外して数分待つこと。うっかりやらかすと大爆発です。 ステアリングを直進状態にする。 ぴったり真ん中にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 23:27 避けらーさん
  • MOMOドリフティング取付

    久しぶりの社外ハンドル。三菱純正のエアバッグ付MOMOもかなり良かったけどやはりドリフティングは操作性も見た目も素敵です。そのうちラフィックスⅡを付ける予定です。 それにしてもお世話になってるショップのお兄さん、仕事早ぇ〜!!タバコ2本吸ってる間に付け替えちゃったよ。 ハンドルセンターがズレてるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 16:31 ウサギ ペロピンチ シュナイ ...さん
  • ナルディのホーンボタンがががががが

    車見たらホーンボタンが座席の上にある。 あれ?おかしいなと思ってみたら ホーンボタンのぷらっちっくが劣化で割れて バネびよ〜んてなって壊れてた!(◎_◎;) ざんねーん(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 17:21 さん
  • 純正ステアリング革張り替え1(不可かも)

    純正ステアリングです。 MOMO製の良い?タイプです。 最近革が駄目になっている人も多いかと思います。 これを張替えしてくれるお店探しています。 希望は 1.アルカンターラ調(スエード調) 2.センターポイント希望 3.ステッチ色希望 一社相談してみましたが以下の理由で断られてしまいました。 1. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月31日 09:37 さん
  • パワステフルード交換

    直角カーブをターン中、たまに『みゅ~んみゅ~ん…』とフロントあたりから異音が聞こえるので、原因つぶし&故障の未然予防のため実施です。 写真は今回使用した赤線のパワステフルード約2L おそらく並行輸入品だが、赤線は正規品も輸入品のようなので問題はないと判断 全量交換ではなく継ぎ足し交換なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月6日 22:43 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • ハンドルスペーサー製作

    5年くらい前に製作したものですが・・・小ネタとして(⌒_⌒) ハンドル交換した際、ウインカー&ワイパーレバーが微妙に、いや結構近い!私の意志に反して、勝手にワイパーが動いたりウインカーが・・・操作系の念能力か?(お約束のスルーで m(   )m ) そこで、スペーサー 作ってみました こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 23:38 nyoroponさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)