クルマレビュー - ランサーエボリューションV
-
家族所有
-
マイカー
-
マイカー
-
その他
-
マイカー
-
うまる
-
三菱 / ランサーエボリューションV
GSR (1998年) -
- レビュー日:2022年6月10日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
壊れない。
さすがランエボ。強い。 - 不満な点
-
そこ壊れる?ってとこが壊れる。
ランエボでも弱い。
純正部品が出なくなってる。
やっぱり弱い。
社外品やCTエボの使える部品で補って行こう。
エボ5.○は自分で作るもの。
純正部品の対策品?『劇的な対策してないでしょ!』or『何が変わったの?』or『もっとさぁ…根本的に変えろよ!!』って構造。
エボに限らず、それが三菱。 - 総評
-
購入を考えている方へ。
維持するなら、走行距離次第ですが、車代x2位の資金は用意しておいたほうがマジでいい。
カスタムにしろメンテにしろ、一個一個の部品代がそこそこ高い。
『サイドブレーキ関係』で大雑把で7,8万くらい。
+エンジンマウント、クラッチ、パッド、足回り、ガソリン、オイル等の消耗品。
それをやってくれる業者の工賃。
自分でやるなら工具代。
10万km超えてるなら、タイベルやら、ウォーターポンプ等。
保険費用はそこまで高くないですが、車体にどこまで愛着もてるかにもよりますが、そういった維持出来るではなく、してやるぞ!って気持ちが大事です。
酷い言い方ですが、それでお金ないって言って家庭に迷惑を掛けるなら、維持しないほうが本当にいいです。
『乗ってみたい』ではなく『乗りたい!』『どーーーーしても欲しい』ならどうぞ。
そんな車。
休日だけじゃなく、普段から乗ってる人には何となく分かるかと。
なんだかんだ叫んだってー♪
やりたいー事やるべーきでーす♪
車自体は好きです(*´ω`*)
-
2.0 ファイナルエディション 4WD限定車 No.040 ...
729.9万円
-
2.0 GSR IX MR 4WDナビ ETC Bluet ...
779.3万円
-
2.0 ファイナルエディション 4WDGT3タービン Fc ...
674.0万円
-
2.0 GSR X 4WDパドルシフト/ECU車高調マフラ ...
310.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
