三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • もう、大変勉強になりましたので、m(__)m

    このくらいで、塗装を終わりにするため 本日強行し、クリヤーを塗りました。(爆 写真写りは、良いですが 実際は、失敗しましたね 結論から言いますと、 気温が高い日(夏)は ダメ~ と、言う事が良く分かりました。 (これは、板金屋さんに言われたこと) 20°以上になったら塗装はしない( ゚д゚)ハッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月11日 20:47 2 ビートさん
  • 左側面塗装中😅

    実は、中々上手く 行かず去年から、 塗り直す事、3回目 写真では、奇麗に見えるんですが・・・ まあ、ここはほとんど 見えないから、良いか 垂れた😢 燃料タンクの蓋も 奇麗に見えるけど、 ブツブツが有ります ペーパー掛けしてみます。 のんびりですが、少しづつ 頑張っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月23日 17:11 2 ビートさん
  • 塗装が剥がれたので😅

    何をやっているかと言うと くぼんだ所の塗膜が 浮いた?剥がれた? ので、削り落とします。 中々、平均に削れないです。 センス無いです😅 今度は、見えない所も しっかりと塗って 置きたいですね まだまだ、道は続くです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 19:15 2 ビートさん
  • ボンネット修正😄

    塗装を剥がしたら 凸凹が中々修正出来ません ちょこと、削ります サフィ塗ってみました。 乾けば、凸凹が分かるかな フィンダーがの角が 割れているので 修理、致します。 ここは、グラスファイバーで、 耳の部分を10ミリ盛り上げた所です ぶつけってヒビが入りました。 瞬間接着剤でもイイかなと 思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 17:36 2 ビートさん
  • 塗装が膨らんだ~😅

    ボンネットのエアー抜きの 形状を高くするのにFRPで 少し盛った所が熱くなると 空気が抜けずに塗装を膨らまして しまったので、削り落として やり直しします パテを塗る前に、2~3ヶ所 1ミリのドリルで適当に穴を 開けて置きました、これで 上手く空気が抜けてくれると 良いのですが ボデーが高い所に有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 20:35 2 ビートさん
  • 錆を、落とすぞ~(備忘録)(*^-^*)

    リヤバンパーを、外すとそこは・・・ 赤さびが浮いている(~_~;) (左側タイヤハウス後ろ) タイヤが巻き上げる小石でこうなる これを掛けると、みるみると錆びが 落ちて・・・ おぉ~紫色に変化しましたが・・・ 完全には、取りきれません(~_~;) で、結局こいつのお世話に なりました。( ;∀; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月25日 07:30 2 ビートさん
  • タイヤハウスの塗装(備忘録)(~_~;)

    タイヤハウスの中ですが、 エボって、しっかりと錆びるのですね(涙 凸凹すぎるので、サンドペーパーで 美味く、錆取りが出来ません(@_@。 適当に錆び転換剤を塗ったら 黒い塗料で塗って行きます 多分後ろ助手席側( ;∀;) 前の左側 前は、内側にカバーが付き 石はねが抑えられるので 錆びは少ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:56 2 ビートさん
  • トランクルーム、内外塗装(備忘録)(*^-^*)

    お尻です、錆びと汚れで酷かったので 勿論、刷毛塗り やってはいけない2液ウレタン塗装 刷毛塗り タイヤ置き場 刷毛塗りは、気泡が抜けないn(~_~;) シンナー増やせばイイのかも しれませんが、刷毛塗りだと 色が出ないだもん(@_@。 トランク 塗った(*^-^*) 塗り、塗り 頑張れ~ 終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月3日 07:40 2 ビートさん
  • 錆取り、塗装(備忘録)(*^-^*)

    とにかく、ランエボは錆びる(汗 軽量化の為か? シャーシは、必ず錆が発生しています。 酷い車体は、穴が開いているのを見たことが有ります。 黒い所は、以前に、錆転換剤を 塗った所です 鉄板の角は、必ず錆びる 取り付け部も錆びますね 錆び転換剤を塗って、錆止め塗って、 ウレタン塗装~ 禁断の刷毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 15:57 2 ビートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)