三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ISCV交換

    スロットルが変わっていてISCVが移設されてるので場所を教えてもらい 色々駆使してて摘出 爪がお亡くなりでエアの経路塞いでたっぽいので9用に交換 ついでにキャッチタンクのホースも変えてアイドルもバッチリになりました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 00:13 わらびct9aさん
  • とりあえず

    HKS レーシングサクション リローデットと ブローオフをトラスト TYPE-RZに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 09:37 くまエボさん
  • HKSスーパーパワーフローリローデッド取り付け

    吸気をむき出しにしたくて買っちゃいました。遮熱はマルシェのエアボックスを注文中ですが待ちきれず交換に踏み切ることに。 交換前 純正ボックス撤去 取り付け終了 エアフロセンサーは予備でオクで買っといたものを使いました。 試運転してみたらエンジンがスムーズに回るような気が。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月11日 13:39 たかさん777さん
  • エアーインテーク目張り用スポンジ交換

    インテーク入り口部分に貼り付けられているスポンジが経年劣化でボロボロに。 この写真はボロボロの部分をほとんど取り除いた後のもの。 ボロボロになったウレタンスポンジ。 触ると粉になっていくほど、経年劣化がひどい。 で、こんな状態だったのを3年以上放置していた。 ノリ剥離剤を使って綺麗に剥がした状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:17 GRed.8.6さん
  • エアクリ交換

    八戸市に行く用事があったので、青森県内唯一のスーパーオートバックスに行ってきました(^^) オートバックスさん。青森市内にもスーパーオートバックスを開店してください。お願いします(´・ω・`) ずっと、ブリッツのエアクリを使ってましたが、多分2万キロくらい無交換状態だったので、保管していたHK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 20:26 ねぶた男さん
  • HKS エアクリフィルター交換

    199970km時 サイズ200 グリーン アマゾンにて¥2245

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 23:12 IKIKさん
  • 自作エアダムエクステンション

    CT9A乗りなら お馴染みエアダム エアダムエクステンションが発売されて ちょっと気になってました 空力パーツでフロントのダウンフォースがぐぐっと あがるらしい 目立たないのに効果がある なんて素敵なパーツなんだろう・・ つい最近 車のおなかを見ると エアダムの所がごっそり 削れてる 車高下げてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月18日 21:13 エボボ軍曹さん
  • HKS パワーフローフィルター交換

    前回、いつ変えたか忘れたので暇潰しに交換ww そこそこ汚れてたんで結果オーライ(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 10:05 被験体-A77(A吉)さん
  • エアクリダクト兼雨水侵入防止プレート

    インタークーラーウォッシャーのタンクを外してるので、雨天時にエアクリ周りが水浸しになるのが嫌で、アルミ板でダクト兼カバーを制作 実はコレはバージョン2で、バージョン1は両目テープで貼り付けてましたw ちょっとでもクオリティ上げたかったので、サービスホールを使って取り付ける方法に バージョン1は余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 01:40 被験体-A77(A吉)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)