三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エボⅧ ラジエーターキャップ交換

    定期交換 DJへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 19:45 ツのさん
  • ラジエター交換

    ノーマルラジエターが死に掛けたので、BLITZのレーシングラジエタータイプZSに交換。 価格も純正の半分以下で変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 10:39 縮退さん
  • サーモスタット交換

    ラジエーターと同時交換です。 このエンジンのサーモスタット交換はとっても簡単。 フィッチングを外すと、煩わしいガスケットではなく ゴムのパッキンです。 サーモスタットのジグルバルブを上にして組み付け、エア抜きをし完了です! おまけ実験。 今までついてたサーモスタットが正常か点検します! 純正は80 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 01:01 syo5さん
  • ラジエーター交換

    HPIのEVOLVE。 VII VIII IX共通品です。 高速走行後の翌日、エボの下に緑色の水溜り・・・。 ラジエータープレッシャーテスターなるもので、冷却水ラインに圧をかけて漏れてる場所を探ります。100kPaくらい加圧してみると・・・ ラジエーター本体からだらだらと漏れてます。他は漏れてな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 00:38 syo5さん
  • 【DIY】 CoolingDoor製ラジエター交換

    153930km時 タンクに変色があったため交換 ラジエーター外す時ファンが吸気の配管に干渉したので、 ホース外したりバンパー外したり写真の配管のブラケットを外し配管をずらして外しました。 ・CoolingDoor製 ヤフオクにて15,041円(税、送料込) ・ラジエターサポートインシュれータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 22:38 IKIKさん
  • サーモスタット交換。エボ8 ct9a

    ローテンプサーモがオーバークール気味な予感なので純正品に戻しましす。 サーキット走らないもん。 エンジンの右側、ICパイピングとの間にサーモスタットはありまぁす。青矢印← エンジンが冷えてるときに作業します。ヤケド注意ね、ラジエターキャップを1度外してまたつける。圧を逃がす為ね。 10mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月5日 05:01 ゆめ (yume)さん
  • オイルクーラー用ローテンプサーモスタット交換

    HKSオイルクーラー用ローテンプサーモスタットです。 物自体は、かなり前に購入してたんですが、やっと交換です。 24-27mmのメガネです。 以前、27mmのソケットを購入したのですが、試しに合わせてみたところ、ドライブシャフトが邪魔で入らなかったので、メガネがいいです。 もう二度と使用するこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月20日 13:36 evocrowさん
  • ラジエーターバルブ交換

    クーラントの性能をフルに発揮するためには、バルブの交換も定期的に行う事が必要だと思います。 っというわけで、1年経ちましたので、定期交換しました。 今回は、ちょっと奮発?して、PUSHボタン付きにしてみました。 おそらく、使うことは無いかと思いますが・・・(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 13:50 がも.さん
  • インタークーラーウォータースプレーのタンク取り外しとかとか。

    リフトをかりたので作業。 ようやくバンパーを外すことができますw アンダーカバーのクリップ外すのほんとに面倒くさいの。 ウォータースプレー使わないのでタンクを外し外し。 同時にインタークーラーのパイピングの増し締め。 ECUの再学習。 ドリルかりてハザードスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 19:18 ゆめ (yume)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)