三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • O2センサー交換

    エンジン警告灯点灯→O2センサー異常 2年前Fパイプ交換時、社外新品に交換したが 24000kmで死亡。今回は高額純正品を使用。 部品\42228 工賃\4000 走行108552km エキマニカバーボルト2/4本折損

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 17:57 mingolさん
  • ブースト計取り付け

    アップガレージでDefiのブースト計とコントロールユニットが19,900円で売っていたのだ取り付けてもらいました。中古ですが満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 08:04 ミヤゲンさん
  • オートゲージ548シリーズ油圧計取付

    去年冬に購入した油圧計。 春になったし、一念発起して取り付けました。 左から水温、油圧、油温、ブースト計。 取り敢えず、これで追加メーターは終了かな。 油温センサーはオートゲージ付属のアダプターを使用して付けてましたが、どうもテーパーではなさそうで一抹の不安があったので、ジュランのエボ専用セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 13:03 ねぶた男さん
  • 室内のボタン表示灯 球切れもの交換

    194600km時 ハザード、ACD、フォグ、光軸調整ボタンの表示球切れのもの交換。 メーター用のT3のLEDを購入しましたが、接点の位置が合わないためそのままでは使用不可。(ハザードはいちおそのまま使用可能。LEDにすると上しか照らさないのでムラになります。) アマゾン 【ノーブランド 品】1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 00:40 IKIKさん
  • ELメーターインバーター及びメーター球交換

    194442km時 O.S.Performance製のELメーターが点灯せず。ELパネルにAC100Vぶち込むとうっすら点灯するためインバーター不良。 インバーター同じものは高いのでアマゾンでELワイヤー用を購入。明るさ調整はないが、十分な明るさで点灯し様子見。 ・EL用インバーター SODI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 20:54 IKIKさん
  • 4連メーター!

    Defiの4連メーターが元々付いておりました( ̄∀ ̄) 始めの頃、油圧の基準値?の設定が高めにされていた為、止まる度にピーピーうるさかったです。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 16:57 koichi.722さん
  • オートゲージ油温センサー改良

    183800km時 水温センサーの時に、応答速度が良くなったので油温センサーも同じように改良。 既設のセンサー部はだいぶ根元に近い所にあり応答速度が悪くなると思います。 オイルの経路を邪魔しないぐらいには先端部を長くしてます。 ニップルと銅パイプの固定はバーナーで炙って普通のハンダで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 00:22 IKIKさん
  • 永井電子機器 ( ULTRA ) モニター シフトインジケーター 4500の取付作業 その2

    バック信号線を付属の線に繋げます。 付属の線はほとんどギボシ端子がついてますんで、説明書のとおり繋げばokでした。 インジケータはとりあえずココに付けました。 運転中左手で見えにくいのでステアリングコラムの上に付けようかと思案中です。 アルミ板を加工して付けようかな。 今回使用した電工ペンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:49 ねぶた男さん
  • 永井電子機器 ( ULTRA ) モニター シフトインジケーター 4500の取付作業 その1

    ECUの配線をイジるので、必ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう。 壊れたら一大事。 グローブボックスを外します。 するとECUがボルト10㎜×3で固定されてますので、コレも外します。ラチェットレンチ、エクステ、10㎜ソケットを使用。 ECUの直下にこんなカバーがはめてありますんで、引き出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:07 ねぶた男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)