三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • EVC-Sブーストセンサー前、フィルター交換

    ブーストセンサー手前のフィルターが汚れてたので交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 21:51 被験体-A77(A吉)さん
  • ユピテル ドラレコWi-Fi40c電源直結配線作業

    前回シガーソケット電源のバイパスではステアリング左側のボルトからアースを取ってましたが、運転中ケーブルが足に当たるとかの不備があった為、今回は写真の位置から取りました。 ヒューズボックス左隣り上部に遊んでいた穴があったのでボルトオンです。 手持ちのレンチがデカくて、締めるのに大分手間取ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 12:55 karaagebeamさん
  • バッテリー交換

    やってしまいました(泣) サンデードライバーな私は土日しか車を動かしません。 来年の車検と一緒に交換予定でした。 冬の時期になり、エンジンがかからず、ロードサービスを依頼。 ジャンプスタートして貰い、カー用品店で作業して頂きました。 容量も増やしました。今後気をつけます。 古河電池 プレミア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月5日 18:07 バードラさん
  • カオス装着!

    去年10月、イエローハットにてバッテリー診断をしたところ、「要交換」でした。 普通にエンジンが掛かるけど、まあ交換することにしました。 エボ吉を購入した時に装着されていたバッテリーです。 55B24Lデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 摘出して、恒例の比較♪ 装着! 折角なので、バッテリー寿命診断ユニットのラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 14:58 かんくねんさん
  • Defi取り付け

    まずはボンネットからの配線をどこから運席に回すか。。 やり方的には私みたいにアクセルペダルの隣にメクラがありましてそこから通す。 ただずっとイナバウワーな体制なのでこの後腰が痛くなります(:3[_____] メクラはこの後加工して付けないと配線がボディに当たり傷んでしまいます。 他にはECUか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 16:50 rarsuさん
  • ウェルカムライトの取り付け

    前回ドアの開閉と連動で点灯する配線を作った訳ですが、今回ドアにLEDテープを取り付け、実際に点灯するようにしました 後部はこんな感じ ちょっと白っぽかったので、マッキーの水色をLEDに塗り塗り(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 05:41 ct8aさん
  • メーター電球切れのため、LED化

    まずはメーターフードを取り外します。  メーターフードの上部に2つスクリューがあるので取り外します。 メーターを固定しているスクリューを3本取り外します。 (上部2つ、下部1つ) その後、メーターを取り外すのですが、 そのままだと非常に取り出しにくいため、 右横のミラー角度操作パネルをは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年10月2日 01:52 鷹峰さん
  • リモコンキー の 電池 を 交換 しま した (--〆) 

    突然、リモコンキー が 沈黙 したので! リモコンキー の 電池 を 交換 しま した 今年 1 月 に 交換 したばかり なのになぜ? 白 い 手垢 みたいのが 浮 いて ま したが 電池 が 切 れる のが 早過 ぎる 様 な!? + が 下側 なので ご注意 を!! セット完了 で 反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 16:30 EVOMANIAさん
  • クランク角センサー交換(カムシャフトセンサー、バランサーベルト交換)

    233500km 走行中エンジンストップ。エンジン掛からず。レッカーのお世話に。 診断するとP0335:クランク角センサー異常。 センサー確認するとセンサーが物理的破損。 バランサーベルトの歯が飛んでた。 タイミングベルトカバー外すとベルトの歯とセンサーの破損した所が落ちてきた。欠けたベルトの歯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:49 IKIKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)