三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR

ユーザー評価: 4.14

三菱

ランサーエボリューションワゴン_MR

ランサーエボリューションワゴン_MRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン_MR

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • fcl.HB4 16連 イエローLEDバルブに交換

    fcl.さんのLEDフォグバルブに交換♪(o^^o) 旧バルブを外して…( -`ω-)b 運転席側は簡単に交換出来ましたが!助手席側は実はエアクリーナーボックスが有って取り付けが大変なのですが、自分の相棒は…(≧▽≦) クリーナーボックスが無いので両側共カンタン( ̄▽ ̄;) 交換後は、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 21:32 ☆白いカラス☆さん
  • スイッチ類のLED化(その2)

    最近、ブログばかりで車弄ってないジャン!と、思われがちですが・・・地味~にやってます。 前回は、ノーマルの台座にLEDチップを置換えて取り付けと言う話しでしたが、どうもそれでは接触の不具合が生じてしまいました。 詳細はこんな感じです。 しかし、今回は置換えたチップを裏でハンダで固定しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:41 ☆白いカラス☆さん
  • エアバックコンピュータを交換

    昨年、突然!SRSのランプが点灯した為、Dラーさんへ行き診断してもらったのですが…助手席エアバック側からエラー信号が出ていると! こちらが旧物 原因不明と言われたので、メインコンピュータを交換しました。 助手席側をリコールで修理するまでSRSなんて点灯しなかったのに…コレが交換した物って、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 13:35 ☆白いカラス☆さん
  • ミツワアルファホーンへ交換

    バンパーを外す為、ホーンを交換 配線はノーマルの配線が使えます♪ もう1つは、インタークーラーとラジエターの間です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 20:54 ☆白いカラス☆さん
  • メーター・ハザードスイッチLED化

    今年、初にして最後の整備手帳になります。 ハザードスイッチの電球が切れていたのでLED化しようと思ったのですが・・・どうせやるならメーターもと考えLEDを購入。 皆さんの整備手帳を参考にメーターを外し電球交換へ 何とか装着完了!明るいです。 ハザードスイッチも点灯確認! しかし、大晦日です。色々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月31日 18:10 ☆白いカラス☆さん
  • 助手席カーテシLED 単独点灯化

    こんばんは^^ 今日は17時過ぎには帰宅。 この時期に、こんな時間に帰ってきて良いのだろうか?(汗 稼ぎ時の・・・・・・はずなんだけどね^^; って事で、以前設置したLEDカーテシランプの改善を致しました! http://minkara.carview.co.jp/userid/213442 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月8日 20:16 ひで@みんカラさん
  • キーレスの電池交換です。

    キーレスが反応しなくなったので、 電池交換。 CR1616タイプ これがまた手に入れるのに3店舗回った・・・ バラして交換!(^ ^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:52 ぶたのしっぽさん
  • ブリッツメーターの取り付けを修正してみました♪

    今までメーターフードに両面テープで張り付けていただけなので、夏になるとすぐ取れてしまってました。 そこで、L型ステーでステアリングコラムにタッピング止めし、張り付けてみました。 これで落ちることはないと思う・・・ だぶん・・・ 少し左にオフセットさせかったので、余り物の隙間テープで下をささ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 20:54 ぶたのしっぽさん
  • サイドミラー分解清掃

    ついにキてしまった電動格納部の故障。 三菱に問い合わせたところ、ミラーアッセンブリーでしか手配できないとのこと。 お値段は23,000円くらい。 どーせ壊れてしまったのなら、何が原因か知りたくなるので駆動部の分解を実施。 昔の車はプラのギアが多い印象ですが、最近のは金属多いんですね。 記憶違いかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月24日 19:08 むらゆぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)