三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラーパネルファイナルエディション化

    この様な感じで前のオーナーが色々いじったのか、 左右Aピラーが微妙に浮いていて、 ビビり音もするし、気になっていました。 今回、ETCアンテナ取付時にピラーも外すので、 どうせならと新品で、新品ならブラック化という流れで 狙った通り、ピッタリでスッキリです! 品番L:7210A159XA 品番R: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:54 Kmasa10さん
  • カーボンインテリアカスタムパネル

    取り付け前 後部座席はいけるかと思ったら 最後の方でチリが合わない。 少しカットしてみても良かったんですが、座ると意外と気が付かないレベルなので無視する事にしました。 運転席は問題ないです。 まぁ、ちょっと微妙? 助手席も問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 21:45 ポリシャスさん
  • リアドアトリムパネル追加

    白い発泡スチロールを追加してみました。 これって国内仕様だとギャランフォルティスにもついていなかったはず。たぶん。 フロントドアには着いているんですがね。 何気に海外のエボ関連フォーラムでついてる画像を見て以来、なんとかお取り寄せして真似してみました。 まぁどうなんでしょうか遮音性なんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:52 まこえぼさん
  • 助手席側インパネ 3連メーターパネル交換

    写真紛失の為、いきなりインパネを外しての加工後写真ですが、3連メーターパネルを取り付ける為の加工です。噂通り面倒な作業でした。ホットナイフ、カッター等を駆使し開口部を作ります。 いきなり完成ですが、ここまでになるのが大変でした。見て分かる通りブリッツのパネルではありません。カーボン調のレジン製?だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月27日 21:07 gokaiさん
  • コンビネーションメータベゼル カーボン調に交換

    某オークションで衝動落札した、カーボン調のベゼルに交換します。 関係箇所を外しベゼルを外します。コネクタも外します。 交換完了です。見栄えも良く満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月27日 20:14 gokaiさん
  • アクセサリートレーの取付

    前期型の灰皿と置き換えるタイプです。 恐らく国内では流通していないパーツなのでしょうか シフトパネルを外しビス4本で固定されている灰皿ASSYを分離。空いたところにトレーをビス3本で固定します。ビスは1本あまります。 取付後です。 これで完全に禁煙車になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 23:00 まこえぼさん
  • コンソール廻りを前期型へチェンジ 4 完成

    マジカルカーボンの移植。 粘着力の劣化はあるかもしれませんが、とりあえず浮いた感じもなく再貼り付けができました。 ハセプロさん、流石です! センターコンソール~シフトパネル~エアコンパネルまで。 ここに出来た空間にナニを入れるか、色々考えちゃいますね(笑) あとはシフトパネルがまた樹脂に戻ったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月27日 01:49 のむげんさん
  • コンソール廻りを前期型へチェンジ 3 試行錯誤編

    前期後期のエアコンパネルです。 ダイヤル下の開口部と、左右の足部分の形状に違いがあります。 また、後期型はメッキモール部の脱着が可能ですが、前期型は一体型の為移植は無理ですね。 ダメ元でこのボックス部を、後期型にそのまま取り付けられないか試します。 もしこれが可能なら、エアコンパネルはこの作業には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 01:33 のむげんさん
  • コンソール廻りを前期型へチェンジ 2 バラシ編

    パーツの下準備ができたので、今の状態をバラしていきます。 MT風シフトも暫く見納めかな^^; センターコンソールを後方へずらす必要があるので、アームレスト下にあるボルト2か所を取り外します。 10ミリソケットで取り外し。 大分工程がワープしてしましました(笑) センターコンソールとシフトパネルは順 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 00:57 のむげんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)