三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • コンソール廻りを前期型へチェンジ 1 準備編

    随分前にみん友のせりーなさんはじめ、他の方がやっておられたのを見て、いつか自分もやってみたいなーと思っていました。 後期型コンソールは見栄えはいいけど収納力は皆無に等しい;; パーツさえ揃えば自分でもできるだろうと思い込み、今回やってみました。 写真は前期型のシフトパネル。 この灰皿とシガー電源の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年6月27日 00:29 のむげんさん
  • ドリンクホルダー交換

    蓋付きのドリンクホルダーから蓋無しのドリンクホルダーへ交換します。 って言っても、ドリンクホルダーを上へ引っ張るとあっさり取れます笑 なので後は移植して戻すだけです。 蓋有りと蓋無しの比較です。 蓋無しの方が底が深い気がします。 移植後です。 ラバーマットは以前パーツレビューに挙げたものの残りにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:37 もやし_さん
  • B、Cピラーをファイナルエディション仕様に!

    既にAピラーのみファイナルエディションの黒ピラーに交換していましたので、B、Cピラーも黒ピラーに交換しちゃいます! Bピラーは、シートベルトがあるせいなのかボルトで止まっていますのでこれを外さなくてはなりません。 まずはピラーの下半分をめくると、ボルトが見えます。 全部外さなくても、ラチェットレン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2020年9月25日 12:04 せりーなさん
  • ダブルステッチシート貼り付け

    ハセプロ ダブルステッチシート 純正風に取り付けられたと思います ピアノブラック部の下に貼り付けました。 夜 ルームランプVer. 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:22 かつしてるさん
  • シフトパネル交換

    シフトパネルの交換をしました。 ギャランフォルティスラリーアート用のシルバーチェック柄です。(中古品) 当然ですが柄以外、裏面のカプラー形状等、エボX用と全く同じでした。 普通ならパネルASSYで簡単に交換できるのですが、私の場合SST FINALのシリアルナンバーがメッキ部分に貼ってあるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 08:48 のむげんさん
  • サイドブレーキブーツ取付・サイドブレーキグリップ取替

    サイドブレーキブーツを取付け、 サイドブレーキグリップを取替しました。 ドリンクホルダーのインパネを取り外します。 サイドブレーキグリップは、ヒートガンで温めてから捻って取りました。 サイドブレーキブーツは、被せて終わりです。 サイドブレーキグリップ本体を取付け、付属のイモネジで固定します。(表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 18:01 もやし_さん
  • リアバルクヘッド隔壁板D.I.Y交換はしばらく断念②

    リアシート裏のホースメントですが、さび落としをしようと自宅に持って入って気が付きました。 荷物(タイヤ4本積むので)の圧で曲がっています。 昨日の作業写真を見ても、よく見ると曲がっています(汗) という事で三菱自動車ディーラーに部品を注文しに行くと・・・・・左右あるホースメントの片方が在庫在りで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:27 イマちゃんさん
  • リアバルクヘッド隔壁板D.I.Y交換①

    なるべく外出をしない様に何か大好きな車を楽しめないのか?そうだ自宅の庭でDIYをしよう!という事でリアバルクヘッド隔壁板交換をする事にしました。 先ずはリアパーセルシェルフ(上に引っ張るだけ)とCピラーカバー(黒いフックをねじるだけ)を外して、いよいよ購入時に付いていた出所不明のビビり音がしてダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月4日 16:57 イマちゃんさん
  • リアドアアームレスト取付他

    フロントドアに比べて簡素なリアドア 発売年により内張りの仕上げ材の種類があるようですが、私の9型にはリアのアームレストがありません コストダウンされた部品を戻しにかかります リアアームレスト、実は2年程前にDで購入して自宅熟成していました その理由ですが・・・ クリップ留めの構造になっています そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年1月18日 00:08 のむげんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)