三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • LEDイルミネーション取り付け

    エアコンパネル周辺が暗すぎで、下のETCが見えずらかったから、エーモンのラインLEDを2本取り付けました。 電源は、ヒューズボックスのシガライター電源から取り、分岐ターミナルを使いました。(*^^*) ヒューズボックスは、グローブボックスの裏側にあるから、分岐ターミナルも裏側に取り付け。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 21:21 DAI-EVO-Xさん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    自分での交換は断念し業者にお任せしました。 画像はダイヤルのフックです。 内側にツメがあるのを意識して外してください。 木曜日午前中に発送して、土曜日午前中に届きました。 あっさりコースは15箇所まで一律8000円(送料別1000円) ダイヤル部のLEDは丁度15個なので良かったです。 LEDの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 17:34 わっち@CZ4Aさん
  • サングラスホルダー取り付け

    早速ですがばらしますw 内側すべてにスエードを貼り付けました 型紙はってぇー けがき線をいれーのー 切り取ったあとスポンジを天張り側へ貼り付けます スポンジはアウトランダー用に高さがすごくあるので実測した長さに削ります あとははめるだけー終了! 素敵なクオリティに仕上がったと思いますーw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 11:21 けーた@KCS-SERVICEさん
  • インパネまわり分解

    まずはドリンクホルダー部分のパネルを外します。はまっているだけなので上に引き上げればすぐに外れます。 コネクターがあるので勢いよくやりすぎないように・・・(笑) 外れたら、画像の部分のネジが緩めていきます。 ネジが外れたらSSTのシフトパネルを外します。この際、シフトブーツは灰皿側にボタンがある ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2012年5月2日 19:13 iz330さん
  • シフトパネルのマイナーチェンジ

    センターコンソールの交換に伴い、シフトパネルも09モデル以降の物に交換する必要があります。 ディーラーさんにて購入した三菱純正8015A095HAをYRアドバンスさんにてカーボン調転写を施工して出来上がったところ。 このメッキ仕上げの三菱純正ガーニッシュ8011A883もディーラーさんで購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月10日 21:33 ラルフ@CZ4Aさん
  • (夜のオシャレ度UP)インパネガーニッシュにラインLED装着。

    今回、LEDでお馴染みのエーモンさんからラインLEDが発売になったので、早速取付けてみました。 まず、パーセルボックスパネルを外します(ネジは1ヶ所だけ)。 インパネガーニッシュを外します。 ガーニッシュ下部をシリコンリムーバーします。 シリコンリムーバーしたら、こんな感じにラインチューブ土台 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年12月27日 00:42 まっち@CZ4Aさん
  • MMCS用インパネに交換

    ノーマル(MMCS以外)だとナビが見にくい。。。かなと思ったのと、単純にこっちの方がカッコイイと考えて、納車時のディーラーにナビ取付と合わせて取りつけしてもらいました。 (みんカラの情報をディーラーに伝えたら難なく取付OKでした) 取付時の写真無き為、ナビのパーツレビューを使っています。 ナビ以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 22:25 銀ラボMTさん
  • BLITZ・カーボンメーターパネル

    純正のパネルを外し、ビニールシートで目張り。 (コレをしないと切開時の粉が落ち、後々面倒なことに) 取り説を参考に切る位置をライン取りし、いさぎよくハンドジグソーで切開しましょう。 するとこんな大穴が開きます。 少々上部のフィッティングに難有りですが、許容範囲かな? 純正パネルを使い、元に戻せる設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月29日 21:51 コバQ0441さん
  • インテリアカーボン化

    今回もハセプロマジカルアートレザーを使用して、インテリアのカーボン化を行いました。 ここはパネルを外さないで、そのまま型どりをして貼りました。成功です。 ここはパネルを取り外してカットしたのですが、満足できる仕上がりになりませんでした。近いうちにリベンジしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 18:43 haseshu.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)