三菱 ミニカトッポ

ユーザー評価: 3.78

三菱

ミニカトッポ

ミニカトッポの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミニカトッポ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理

    ここ数年の猛暑で毎年、エアコンの効きが弱っていたのは事実ですが・・・。先月辺りから急に熱風みたいな風が時折、出るようになり近くのカー電装屋【デンソーショップ】で見てもらう事になった。点検含む脱着工賃(8000円)かかるみたいですが個人清掃レベルで直る見込みもなさそうなのでお願いしたら部品取り寄せで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:45 HEICHANさん
  • コンプレッサーを交換しよう

    バンパーを取り外して コンプレッサーを取り外して 以前 載せ替えたエンジンについてたコンプレッサーです なんかどっちもどっち感がありますが経費削減なんでしょーがないですね コンプレッサー取り付けて真空引きしてガス注入して 確認 とりあえず効いているような変わらないような まっ い~か

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:41 いぬわしさん
  • ブロアファンモーターASSY交換

    運転席の足元から余裕で作業できる。 コネクターひとつと、内外循環切替用のレギュレターを外せば、ネジ三つです。 どちらも中古なんで汚さはかわらんですが、付いてた方は、軸のスラスト方向のガタがでかい。 寒い日にだけ、ビリビリと出ていた不愉快な振動音も、コレで直るかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月25日 02:00 だ いさん
  • コンデンサーファン交換

    先日のマウント交換の時にぶっ壊したコンデンサーファン。 ヤフオクポチポチで取り合えず確保。 こちら元々付いてたやつで45W 購入したファンは55W。 なんか違いは出るのかしら? とりあえず組んでみる。 カプラーとかは同じでそのままいけました。 ガスを注入。 涼しい風が出てきた~♪ これからの時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月5日 20:20 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)