三菱 ミニキャブ・ミーブ

ユーザー評価: 4.06

三菱

ミニキャブ・ミーブ

ミニキャブ・ミーブの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミニキャブ・ミーブ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックブザーの取付け

    EVなので、後退時危険防止のためバックブザーを取付け 後付用のミツバ消音式バックブザーを購入しました。 配線は、箱にある通り簡単です。 バックランプの配線と尾灯の配線に接続するだけ 消音式なので、ライトを点灯させるとバックブザーは鳴りませんので、鳴らせたくない場合は、ライトを点灯させるだけでOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 23:59 バイアスタイヤさん
  • 車載充電器の凍結対策

    雪降る土地に住む私にとって、たまに起きて困っていた「家庭用充電器のボタンが凍結して充電器を車から外せない問題!」を改善してみたいと思います。 当たり前の話ですが、赤いボタンを押し込むと緑のフックが上に上がりロックが外れる仕様となっています。 内側でシーソーになっていると思うのですが、凍結によりボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 15:37 やまやまの二輪駆動さん
  • 駆動用電池の容量測定(2021年1月)、10.5kWh仕様

    三菱電動車両サポートのプレミアムプラン契約のため、クーポン券使用での容量測定。 代車あり(一泊二日ほど預けるため) 測定時の走行距離98556km 測定結果です。 電池容量39.3Ah 容量残存率98.3% ちなみに前回の測定では 容量残存率97.5%でしたので+0.8%(増えた) 若干気温が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 21:37 すぎたかさん
  • 車内泊想定の暖房稼働テスト動画あり

    テスト開始時の写真です 満充電済、走行可能距離が短いですが、走行せずにガレージ内でテストばかりしている為かと思います 時間経過による電池残量目盛りを参考にして下さいください アナログの物が車庫内温度 デジタルが車内温度 ヒーター風量1、温度最高に設定 電池残量3目盛 車内は30度となり暑いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 03:35 【みやん】さん
  • 駆動用電池の容量測定(2019年)、10.5kWh仕様

    三菱電動車両サポートのプレミアムプラン契約なのでクーポン券を使用しました(今回は車検もお願いしました)。 走行距離は83049km 容量残存率は97.5% 前回の残存率が102.8%でしたので5.3%低下しました。 (前回に比べて気温が低めだったのが影響か?) 40.0Ahを100%として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 21:25 すぎたかさん
  • 温水ヒーターの振動対策

    私の車の温水ヒーターは、DIYにてハンドブレーキの下にアルミ複合坂で作ったステーに固定してあるのですが、ヒーターを作動させると結構な振動が室内に伝わってきます‼️ で、振動を伝えないようにするためにこれを使います‼️ シリコンの鍋敷(100均) 耐熱温度が高いのできっと大丈夫でしょう。 まずは取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:25 やまやまの二輪駆動さん
  • 横着者の末路…(^^;

    ルームランプ&ラゲージルームランプをLEDに取り替えようとしてラゲージルームのバルブを外そうとしてバカがドライバーで煽ったらパチン(*_*)ヤっちまったぜヒューズ飛ばしました‼️ヒューズバッチリ切れててしかも予備無い‼️Amazonで至急注文しました、が…夕方なので充電しとくかとコネクターに刺して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 17:26 GUNBOY2012さん
  • リコールNo.3895実施

    警音器の不良によるもの(水分による接触不良で鳴らない事象)。 自分の車には症状が出ていませんでしたが交換。 作業時間に関しては実質。(順番待ち時間は含みません) フロントバンパーについては外すこと無く作業できるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:17 すぎたかさん
  • pivot スロコン取り付け

    pivot 3drive・α ブレーキハーネス BR-2 アクセル用ハーネス 6A リモートスイッチ ヤフオクでポチリました。 出品者はデリカD5に使ってたみたいです。 1.2諭吉でした。 メーターパネルの全面に取り付けました。 リモコンは、取りあえずウィンカーレバー上に付けました。 右の白い、コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年4月12日 09:48 U67さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)