電動ファン化された方はおられますか?
猛暑日にエアコンつけて山道を長時間登っていたところ、オーバーヒートしてしまいました。
とりあえず、①ラジエーターキャップ交換②サーモスタット交換③水温センサー交換④ラジエーターの内外の清掃まではしました。
あとはガスケット抜けしていないか祈っています。
そしてその後の対策を考えました。このラジエーターは前部をエアコンコンデンサで塞がれていて、しかも軸流ファンなので特に低速時などは冷却能力が極端に低下すると思います。
そこで①軸流ファン→電動ファンに変更②ラジエーター前部に電動ファンを追加。この2案を考えましたが、取り付けの都合で①を考えています。もし改造された方おられましたら情報を頂きたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
U42Tミニキャブトラックダンプ - ミニキャブ
U42Tミニキャブトラックダンプ
kacchan1118 [質問者]
2025/07/31 00:31
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3カブリオ 禁煙車/記録簿/新品ナビTV/Bluet ...(神奈川県)
147.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
