三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • エアロフィッティング確認・ほか

    エアロも9割がた整ってきたので車体とのフィッティングを確認。案外パテを盛ると反ってきたりして合わなくなる。 若干の反りはあるが取り付けに問題なし。 リアバンパーはタイヤ後部を延長し出隅コーナーのラインがあいまいだったのでシャープに修正。 サイドパネルもあとパテ2~3回でサフをふけるだろう。 天気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:02 澤田ワークスさん
  • リアバンパー延長・ドアブラスト

    リアバンパーの修正。保管が悪く先端を割ってしまった。 あとタイヤと離れすぎているので修正する。 FRPで延長。 左右コーナー部も修正する予定。 ドアのパテも大体になったので塗装準備。 裏側を足付け目的のブラスト。 雪解けで歩き回るので砂が湿ってしまう。 荷台裏遮熱板とコーナーパネルもブラスト。 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 15:49 澤田ワークスさん
  • 外装もろもろ作業

    明日から日勤及び悪天候のためしばらく作業が出来ない。 外装パテ仕事を出来るだけ進めた。 サイドパネルもパテを開始。 反対側も同じ位の進捗度。 Fバンパーはセンターの基準を取り間違えてウインカーと開口部が左右30ミリくらいのズレが出てしまっていた。 とりあえずウインカーだけ位置修正。 開口は向かって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 14:31 澤田ワークスさん
  • サイドパネル3

    サイドパネルの原型が出来た。 オーバーフェンダーも仮止め。 一体感がイマイチ。 どう仕上げていくか悩んでいる。 少しバーフェンを延長せねば。 リアはちょっと車高高いがこれ以上板バネを抜くのは危険なのでこれで行く。 ホッドロッド風で良しとする。 リアスカートはもうちょいタイヤ側に延長する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 12:13 澤田ワークスさん
  • サイドパネル製作2・ドアパテ開始

    短縮したサイドステップをFRPで接合。 側面を覆い隠すパネルと融合すべく現物あわせで加工。 塩ビの3ミリ厚を使用。 ほんとはFRPを使いたいが大きいサイズが見つからなかった。 左ドアの板金開始。 ぶつけて補修されていたが塗膜が浮いてきていたのである程度剥離。 そして板金パテ開始。 面出しに時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 13:35 澤田ワークスさん
  • サイドエアロ製作開始。

    今日は息子のアルトワークスのタービン交換と並行したのでろくに進んでいないがエアロの製作を進める。 仮で荷台・バンパー前後を取り付け。 リアエアロは保管状態が悪く縁が破損。 修正箇所は色々ある。 サイドパネルはプロトタイプ3作目となる。1・2作はどうしてもデザインが納得できなかった。 今回はシルビア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:32 澤田ワークスさん
  • 自己満足のサイドパネル自作

    先ずは完了画像です。このミニキャブには設定が有りませんが何十万円もする高価な商品には当然劣りますが自己満足の世界ですよ。 材料はFRP3mm板です。左右成形、左側後ろはすでに完了取り付け済みでした。カッターで切断が大変でした。材料費 ⒋980。 左右同じ様に5mm穴を開けてタップを立てて6角レンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 13:48 Potetiさん
  • エアロ全仮組み

    全てのエアロにサフが入ったので仮組み。 完成図はほぼこれで、色が変わる。 いまいちサイドステップのクオリティが低い。 フロントバンパーも真横から見るとイマイチな気がする。 リアは思惑通り。 バーフェンはなかなかシブくきまった。 左サイドは外して荷台に置いておいたら暑さで変形してしまった。 デザイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 12:46 澤田ワークスさん
  • オーバーフェンダー7

    長いことパテを繰り返し大体になったのでサフを入れた。 右端の部品はドア下に付ける、フロントエアロとの段差をごまかすパネル。 フロントエアロもラインの気に入らないところやアラを修正してまたサフを吹いた。 明日車体に仮付けしてみる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 12:28 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)