整備手帳 - ミニキャブトラック [ L012/013/015 ]
-
オススメ記事
-
ミニキャブが息継ぎするばい!!
最近、走行中息つきによりポイント点検、接点が荒れとるばいデスビコンデンサーが悪さしよるごた、コンデンサーは0.22uf程度の戴きもんが有る、替えにくいけんナット1個外してデスビごつ引っこ抜き、ゴミ防止でキッチンペーパー、キッチンペーパーは役立つなぁ~無敵ばい!! 外したデスビのコンデンサーとポイン ...
難易度
2023年12月19日 14:26 ☆ユゥ☆さん -
エアスクリュー(?)夏仕様に
暑くなってきて、いよいよ信号待ちのたびにエンスト。アクセルオフでバックファイア。スローが無い…濃ゆい?もしくは2次エア? 覗き込む。バイクと全然違う…が、恐らくこれが空気量を調整するスクリュー。時計回りに巻くと濃い反応からエンスト。反時計回りに巻くとスローがアップ。薄い反応?ということは多分空気 ...
難易度
2019年5月25日 19:52 fujitetsuさん -
29,664km オイルとエレメント交換
A.S.H.10W40で。 エレメント交換したら3.3L。なのでとりあえず3L入れたら…ちと多い? クランキングも少し重くなった。固いかも。
難易度
2019年3月19日 08:18 fujitetsuさん -
エンジンオイルを交換してみた
MMF参加でかなりの無理を強いたので交換 (最も、道中で計1.5L近くオイルを補充したのだが…) (コレを書きながら気がついた。フィルター交換するのを忘れた(汗)) 備忘録 75280km 交換
難易度
2018年11月14日 18:00 UBS52さん -
制限を取り払ってみた
初代アルトワークス(前期型)のリミッター発動速度は120km/hと、当時は良かった(当時軽四の高速上限は80km/h)でしょうが、現代の流れには正直キツすぎます。 …なにより、その持てるポテンシャルがほとんど発揮できません(怒) というわけで、その重たすぎる枷を取り払ってみることに。 助手席グ ...
難易度
2018年8月9日 00:12 UBS52さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
トヨタ マークX 全国保証1年付/ラルグス車高調/純正ナビ(埼玉県)
220.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
