三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • お盆明け恒例クリーニングその2

    ゴミ・埃を下に落として掃き出ししたら、今度は拭き掃除です。 キャビン内全体を水拭きします。そのあと場所(素材)に応じたケミカルを使っていきます。 メーター周りは一番敏感、じゃなかった材質が柔らかく傷がつきやすい。普通のタオルとかでゴシゴシ拭いたらいけません。 手抜き施工のため、ダッシュパネルのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:01 ミニキャブマンさん
  • お盆明け恒例クリーニングその1

    一番のかき入れ時を頑張って貰いましたんで、ミニキャブの室内クリーニングです。 掃除の基本は上から下へ。 天井やダッシュボードを経てフロアを掃除ます。写真は撮りませんでしたけど、天井の起毛パネルの土埃が酷い。表面的には汚れてるようには見えませんが、埃が起毛に取り込まれてるんだろうなぁ。 外せるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 20:39 ミニキャブマンさん
  • かる~く清掃

    幌を組んだ後、かる~く清掃しました。濡れタオルで拭く程度、ただ毎日畑とビニールハウスに行く車だし、最近暑くて窓開けっ放しでもあるし、ダッシュボードは埃が一杯です。 本格清掃は花のお盆出荷が終わってからじっくりと。 助手席は座面も外しました。 外さないと際というか縁が拭ききれません。 本革には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 20:25 ミニキャブマンさん
  • テールランプにフイルムを

    これ CL103 クリアーテールフィルム スモークM こんな感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 13:15 銀トラさん
  • キャビン内クリーニング

    クリーニングですので、ゴミ・土の掃き出し後に洗剤&水拭きを実施です。 部位毎に専用つーか適したケミカルを使いました。 DIYの中身は薄いですが、ブログには詳細を書いてあります。 外回りのゴム・プラスチック系はアーマーオール。 室内の手が触れないところは水拭き後にアーマーオール。ステアリングやサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月15日 21:44 ミニキャブマンさん
  • お手軽クリーニング、でも効果高し

    『エアコン吹き出し口の清掃がなかなかできない』とボヤいたところ、みん友さんから助言を戴きました。 100均で掃除用具コーナーを見たら、助言に近い、毛の長いブラシがありましたので購入。 でもエアコンそのものは付いてませんが。 ここですな。 奥行きがあるので、毛が長くて硬めのブラシでないと掃き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 20:35 ミニキャブマンさん
  • 洗車

    写真で見るとゴミついてるように見えますが ラメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 12:14 ダースベイダさん
  • コンパウンドで傷消し

    今まで、安物のタオルで拭きあげてたので 傷が凄まじく、太陽の光が当たると ものすごく目立ってました。 鉄粉取り等の下地作りが終わり 5時間かけてコンパウンドで丁寧に磨くと あら不思議。 鏡面の「き」の字もなかったボディが なんと鏡面になりました 感動でした 。 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 21:03 ダースベイダさん
  • 続、軽トラでもキレイでありたい

    続いてバックシートです。 ここは拭いただけです。 懐かしいな、バックパネルのデッドニング・静音化です。それと下側にはスピーカーもあります。 助手席の座面を外して見えた、ウィンドウォッシャータンクです。 実はミニキャブを購入してから2年5月位になりますが、DIYでウォッシャー液を補充したことはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 20:39 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)