補強 - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
目指せセルシオ!?静粛化工事④天井に防音材貼り付け
早く父にミニキャブを引き渡さなければならなくなったため、一旦これにて静粛化工事は打ち止めです。 今回は、天井に手を入れます。 大きなビス2本で留められたステーを外すと簡単に天井内張りが外れます。さすが商用車、内張りが薄いのなんの。ナンノこれしきっ!←って、知ってる? この内側に、余ってた制振材と ...
難易度
2014年5月4日 21:28 山籠さん -
目指せセルシオ!?静粛化工事③フロントドアパッキン追加
リアばっかだったんで、今度はフロント。 トゥデイでも施工したフロントドア廻りへのパッキン追加を行います。 JW3トゥデイでレギュレーターハンドルを折る大失態をカマしたのと、ドア部にスピーカーがないことから、今回はデッドニング作業は行いません。 なので、かなりお手軽な内容となっております。 正規 ...
難易度
2014年4月23日 23:25 山籠さん -
目指せセルシオ!?静粛化工事②リアハッチ
雨の切れ間を見ての作業。今日はリアハッチですが、別の問題もありまして、そちらの作業も平行してやります。 ハッチ右側に歪みがあり、戸当たりゴムが接触してません。また、ハッチ自体も閉まった状態なのに半ドアのようなガタツキがあります。そのせいで、走るたびに車内にガチャガチャと騒音が。 そこでひとまず ...
難易度
2013年11月7日 10:15 山籠さん -
目指せセルシオ!?静粛化工事①リア内張り周辺
25年11月5日 JA4トゥデイとラルゴに施工して効果のあった方法で、ミニキャブにも静粛性向上のための工事を施工します。 手始めに荷室内張り部分の作業から始めます。 内張りは廉価な薄いMDF?素材ですので、折らないために内張り外しで丁寧に。 本来は『オトナシート』的なブチル系の振動吸収材を使 ...
難易度
2013年11月6日 09:48 山籠さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
