三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ミニキャブ U61V 5MT コーヨーラジエーター 取り付けです。

    オートマとマニュアルのミニキャブさんのラジエーター交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 23:16 へきる(GTO紅)さん
  • サーモスタット交換

    もうすぐ30万キロになる DA17V NAのサーモスタット交換です。 純正で良かったのですが、 amazonでコレが一番早く届くと言う事で 特にこだわりなければ(純正同等品)でOK! 64と違って17は下に潜っての作業になるので ジャッキで上げて、ウマ咬ませて、 潜っての作業です。🤔 ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:31 PIGBEARさん
  • オイル交換

    作業記録 ODOメータ:116080km 影山自動車さんにて オイル&フィルター交換 ラジエーターから水漏れあり(微量) 増し締めしてもらい、後で確認すること

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:40 ヒデぽ~んさん
  • 爺バス サーモスタット交換

    オイル交換時に 冷却水漏れを見つけたので、開けるついでに交換です。 オイル交換時にhighまで補充したのに 一週間で これだけ減っています。 しかし、サーモスタットの有る場所がシフトの下にあり、アクセス難航。 サーモ部分の ボルト2本緩めると あっさりはずれました。 やはりガスケットが機能してませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 23:09 +haru+さん
  • ヒーターコア交換

    室内前部から水が。。。漏れてた。 ディーラーで交換して頂きました。 今後は圧力が変わるので他から漏れないか心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 08:16 t-kanさん
  • 水漏れ修理

    前回の浜松キャンプ道中触媒に金属片が刺さって穴が空き排圧が下がってトルクが無くなってブン回して走った結果 いよいよ誤魔化しきれなくなったキャブ号の水漏れ 仕方無くラジエーターチャンバー交換しました チャンバー交換して 真空引きしてしっかりエア抜きして 廃棄スーパークーラント充填しときました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:00 やまdaさん
  • ラジエータ アッパーホース交換

    2週間前に点検していたら・・・クーラントサブタンクに冷却水がないことに気がつきました😱 よーく見ると、アッパーホースから漏れているw LINEで部品手配笑 交換した部品リストです。 オーバーヒートになる前に気がついて良かったです。 皆さんもたまにはエンジンルームを見てくださいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 20:46 かいちょーうさん
  • 冬休みの宿題①

    ミニキャブのサーモを外すと常温で開いてます これは今の季節じゃヒーター効かないよな いつ交換したか忘れたけど 車屋で交換してもらってから2年は経ってないと思うんだけどなぁ ミニキャブは88℃ ミニカトッポから外したサーモは82℃ うっかりローテンプサーモです まぁ問題ないっしょ みなさんは真似しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 08:29 いぬわしさん
  • ラジエターチャンバー 修理交換

    先月の事ですが、走行中に突然発生しました水温計が一気に上昇してオーバヒート⁉︎ 原因は、冷却水の液漏れとラジエターチャンバーの破損で冷却水も、空っぽでした… 以前発生した。「ミニキャブ」のリコール ですね〜 無事に修理も終了してオーバヒートも 間逃れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 18:02 れきだい6台目さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)