三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.93

三菱

ミニキャブバンU40

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン [ U40 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • パネルの照明

    エアコン照明と灰皿照明を ホワイトLEDに変更しますた。 明るすぎてワロタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:38 たぶんあっちの方さん
  • チャレンジ オイルエレメント交換 記録用

    走行 75353Km 今まで、オイルエレメントに関しては、 ショップ任せだったが、格安オイルフィルターと、 格安フィルターレンチが手に入ったので、初チャレンジ 車両下部からのアプローチは、面倒なので 車内点検口より、アプローチ フロアーマットをめくって、作業も楽 フルターレンチを使って取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 00:36 ☆BLACK☆さん
  • まだら模様なんだ

    樹脂バンパーの経年劣化による白化は 我がクルマにも当然ある いっそう新品交換もあるのだけど、そこは貧乏なので、樹脂バンパーの白化対策でyoutubeにアップしてたのを思い出し やった。 屁バーナーとシリコンバレー 匠の技じゃー すげー。 当然この状態で乗ったら基地外扱いされるだろう  リアバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 08:40 たぶんあっちの方さん
  • タコさんを移動して帽子をあげて%$#`*+>?

    取り付け直後はこの位置 サイドデフロスターの吹き出しがタコさんに当たり茹ダコになるので、この位置にしてみた。 そして製品にフードが付属してきたので活用させていただくことに。 フード付けたら・・・ガバガバですぐとれr んで、ビスケットの外箱ちぎって挟んだら きつくはまってくれたんだ 燃えるゴミも活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 14:54 たぶんあっちの方さん
  • ボロキャブがベルト交換せぇよ言うので嫌々交換した。

    クーラー入れるとグワァー・・・グワァーエンジン音に加え音量増になるんで3本交換をする。 イキナリ外れてますの画像 下に潜ってアプローチしなくて全部外れt。 イキナリ交換終了の画 使った工具 どこで買ったか不明の安いボックスレンチセット メガネレンチ14-17 スッパナ14-17 パンタジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 14:39 たぶんあっちの方さん
  • バックを強調

    リアバンパー奥側にメロディーバックブザー付けた。 これで後退時も大丈夫だろうと思うことにする。 <a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16104096.1f8624e0.16104097.41e42e07/?pc=https%3A%2F%2Fitem. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 21:03 たぶんあっちの方さん
  • ガクガクからスゥ~

    ゴムの劣化が進みすぎてワイパー動かすたびガクガク動きさらに視界が奪われるという始末 財布の中身と交渉し運転席側のみ交換しますた。視力が0.1上がったと思いあがってみる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:50 たぶんあっちの方さん
  • ムーンアイズ ドアロックノブ

    U4#系ではロックピンが細くて付かないのでエーモンのアース取りのワニ口 キャップを差してねじ込んだだけ~ 取り付け詳細は下記のリンクで記事にしています。 http://umaretekitakotogatumi.iiblog.jp/article/441339211.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:26 たぶんあっちの方さん
  • タコさんをつけてみよぅ~~

    みんから先輩方の取り付け事例を参考にしながら作業・・・確かに配線ケーブル短すぎ  スカートは短いのがいい(関係ないけど) エーモンの電源ケーブルあったので 60㌢☓2本をハンダでくっつけ延長。 メーターパネルの裏を這わせてラジオコネクターから電源を拝借するためデッキを外す。 というか配線がぐちゃす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:40 たぶんあっちの方さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)