三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 頂き物を付けてみた

    つっつぃ~さんトッポBJ降車記念? 剥ぎ取りオフ会でトッポ用ブレーキパッドの未使用品を頂きました。 メーカHPで適合を調べるとA03Aも同品番で装着可能と判明し、本日装着しました。 取り外した純正品。 走行2万㎞なので、残量たっぷりです。 家内のeKカスタムが残量厳しいので、其方へ装着予定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 20:37 あんけんさん
  • パンク修理作業

    つい数日前、出勤のため車に乗ろうとしたら、左後輪がペッタンコになっていた。この時履いてるのはコルトの15インチホイール+185/55R15タイヤ 前日の帰宅時に異物を踏んだのか?いずれにしてもこれでは出勤できないため、パンクしたタイヤを急遽保管してあった別タイヤ(A03A標準アルミホイール+BSポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:02 たぬりんST-Rさん
  • CVTフルード、フィルター、ストレーナ交換

    オイルパンを外して、マグネットも洗浄 フィルターも交換 フルードは2回交換して7L使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 05:05 Abogado さん
  • 夏タイヤ交換 16,931km

    流石に4月入ったら雪は降らんでしょ、の思いで夏タイヤに入れ替えました。 そして、前回冬タイヤに交換した時に整備手帳に記載してないことに気付きました…交換当日フロントガラスに飛び石くらったことに余程気を取られていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:12 白田逸さん
  • 夏タイヤからオールシーズンタイヤに交換

    中古車として購入した時点では7〜8分山だったのが、スリップサインが出る寸前でヒビも多数あり、交換となりました。 今回は基本的に雪の降らない宮崎県の平野部ですが、まあ他の所に行った時の保険としてオールシーズンタイヤとしました。 自動後退のネット販売で購入したのが ダンロップのオールシーズンMAXX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:21 yoshi_uさん
  • 低頭ナットに交換

    純正ナットの見た目がショボいのと、ブラック基調のホイールに合わせ、黒色ナットに変更しました。 ホイールからの突出量を低減すべくKYO-EI製Super compactを購入。さらにナット頭の小型化を目指しホンダ用19HEX.品をチョイスしプチ軽量化。 (関連情報ご参照) 現状 そんなに突出感は有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 11:34 あんけんさん
  • スタッドレスタイヤ&ホイール

    YR-Advanceさんにて購入&作業をお願いしました。スタッドレスタイヤ&ホイールです。 サイズは純正と同じです。 タイヤはDLでホイールはレイズにしました。 見た目はレッド、シルバー、イエロー、ブラックでアンバランスな感じですが、私は気に入ってます(*´▽`*) これで気持ちは10馬力アップで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月14日 22:12 マルリンさん
  • 冬用ホイール変更:OZracing・F1Jr.▶︎ Verthandi・PW-S8

    スタッドレスタイヤが5年目なので新調することになり、これを機に約18年も使用したホイールも変更した。 サイズ的にはインチダウンなのだが、やけにカッコいいデザイン。複雑な印影の凹凸だが、ガンメタだから派手ではない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 19:14 magforさん
  • D2の形見分け#7

    D2の形見分けシリーズ第7段(最終回) 転用品はスタッドレスタイヤ。 D2装着後の総走行距離は2,000㎞も走っておらず、少し外径が大きくなりますがタイヤ価格も高騰しているので、転用する事に… っが、スズキ純正アルミに組込んでいたので、三菱のハブ径(Φ56)には嵌められない💦 選んだのが、個人的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:53 あんけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)