三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバー下向き加工

    さて、もう北海道も暖かくなってきて例のあいつらが道路を横行するようになってきました・・・・ はい、いわずと知れた虫どもです。 車を持つ以上、地球を走らせる以上これは避けることの出来ない問題です 夜、車に体当たりかましてくる蛾!   昼間でも当たってくる蜂! とにかく虫は嫌! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 00:05 ホロケゥさん
  • 古い車ですから…『鍵穴 内蓋修理』

    運転席側の鍵穴の内蓋?が壊れました。 今時の車は鍵穴すらないのでピンとこない人も多いかも…。 通常鍵穴には内蓋があります。ただの鉄の薄い板がバネで押されているだけなのですが、そのバネが自分の車は何故か折れます(今回で 2回目)。 機能状そんなに問題ないですが、いかんせん鍵を差し込んだ感触が安っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 09:33 JS-Mさん
  • バーダル投入

    あーしかしガード類外すのめんどくさい。 スロープだけでいけるかと思いきや、やっぱりリフト量足らず。 泥だらけのエンジンガードを外す。 否応なしに砂、小砂利が顔面直撃。 三菱整備性悪いな。エレメント真下に向いて付いてるし。 しかも○ンスターきっちり締め上げてるし。 怪力で外す。 エレメントは手でぎゅ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月21日 13:13 やっちーレーシングさん
  • 外装の劣化を考える。

    毎日見ている自分の車ですが、延命処置を考えなければなりません。 ここが一番経年劣化を起こしています。 対策を講じる必要ありですね。 助手席側は、そこまで問題はないのですが。 両側同時にやるべき所ですね。 トランクのリアスポイラーのボルトが錆びています。 紙ヤスリで錆を落とせば何とかなるかな…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月19日 21:23 たに~さん
  • ボンネットピン装着

     FRPボンネットを装着したら、ボンネットピンをつけたほうがいいといわれて、装着しましたが、こういう作業は苦手です。 1.準備するもの 写真のアルミボンネットピン 電動ドリル、金鋸等 2.装着  ボンネットピンをボディ側に固定します。穴を開けたり、ステーをつけたりするようですが、ミラージュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 14:18 Hazedonさん
  • フロント小修正DIY

    少し前の作業ですが写真が出てきたので載せてみます。素人DIYなので間違いにはご容赦を。 バンパーの上と下とタイヤハウスのクリップを次々外して、本体をごっそりとります。写真では左ライトも取り外してますが、これもボルト3箇所と裏のコネクターを外すとすぐ取れます。 前オーナーのぶつけた痕です。う~ん、錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月6日 09:30 お気楽パパさん
  • ボンネット交換

    某オクにてモンスターのFRPボンネットを落としたので交換しました。 落としたのは写真のボンネットです。軽量化よりも冷却効果を期待しています。 交換後です。一見綺麗に装着できているように見えますが、実は大変でした。 普通に装着したらボンネットが閉まりません。どこかが当たっているようなのですが、いく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 17:48 Hazedonさん
  • ボンネット浮かし

     愛車ミラージュは水温油温が高めです。ランエボ用の銅2層ラジエターを装着しましたが、アンダーガードが付いているためエンジンルーム内の空気が流れないためと思われます。そこでボンネットの後方を浮かせば空気を抜けるのではないかと試してみました。 1.工具類  ボンネットをステート止めているのは14m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月8日 12:01 Hazedonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)