三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ハブ研磨コーティング

    スタッドレスタイヤ交換ついでに ホイールと車輪の繋ぎ目のハブ部分の サビ研磨コーティングもしてもらいました🔧 before 予想はしていたが、案の定 四輪ともサビサビ。笑 after 綺麗になりました✨ サビ研磨コーティングによりホイールとハブ部分の接地がピッタリになります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 14:28 シロジュンさん
  • ドラシャブーツメンテ

    ブーツ交換して約2000km。。。 すでにそこそこのU型の溝が。。。 TGS強化品新品時。 右隣の当時割れた純正品よりも、すでに今の状態の方が、溝が深いような。。。 ショップの方が言ってたグリス対策。 樹脂やゴムにも使えるグリスを。。。 ひたすら塗って様子見です。。。 せめて2~3万kmくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月2日 00:16 Taiさん
  • トランスファーオイル交換

    もう限界… と感じていた足回りからの微振動や音 や~っとトランスファーオイル・リアデフオイル交換を行う事ができました。 今回のオイルはTechno Power (テクノパワー) 高性能ギヤオイル 80w-90です。 さて交換スタートです まずトランスファーオイル交換 どば~っと出ました あれだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 23:43 moromiさん
  • パワステオイル交換

    私のアウトランダーが10万km超えてから、パワステからのオイル漏れしてきたら嫌だな~と思いながら、先日12万kmを超え一度もパワステオイルを交換していなかったので、これからもアウトランダーを維持し続ける為、パワステのオイル交換を行いました。 私のアウトランダーのパワステオイルは漏れていませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月2日 23:56 moromiさん
  • Fr_RHドラシャブーツバンド替えてもグリス漏れちゃうので。。

    FrのRHドライブシャフトブーツからお漏らししちゃってて 2月にバンドを交換したのですが http://minkara.carview.co.jp/userid/212919/car/394258/3579172/note.aspx まだ完治しないや、、 レベルは良くなってるんだけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 21:10 たかちゃん☆さん
  • トランスファーオイル交換

    トランスファーオイル交換を行いました。 ドレンに付いた物は、きれいでした。 今回のオイルもTechno Power (テクノパワー) 高性能ギヤオイル 80w-90です。 前回 163,459km 2016年09月24日 今回 176,308km 走行距離12,849km 前回は14,784km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 00:12 moromiさん
  • パワステオイル交換

    先日パワステオイル交換を行いましたが、リザーバータンクの色がまたドス黒っぽくなってきたので、再度交換を行いました 今回もリザーバータンク内のオイルを上抜きです 前回 2019年09月16日 234,974km 今回 2019年09月25日 235,275km 走行距離:301km 前回の交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 18:37 moromiさん
  • トランスファーオイル交換

    冬前にトランスファーオイル交換をデフオイル交換と共に行いました。 今回のオイルもTechno Power (テクノパワー) 高性能ギヤオイル 80w-90です。 今回ドレンマグネットに付いた物は、非常にきれいに見えました。 でも残念な事が… トランスファー周辺、ドライブシャフトのシール部からの漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 21:16 moromiさん
  • トランスファーオイル交換

    冬も終わりに近づき、昨夏から交換していなかったトランスファーオイルの交換を行いました。 一応、湯船に漬けたデフオイルたちwww ドレンを開けたらまだ熱かったのか… 写真が間に合いませんでした オイルは ワコーズ 5120 80w-120 を注入しました。 走り出すとスムーズさは変わりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 17:14 moromiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)