三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ナンバーベースプレート(アクリル板)

    ジャンボエンチョー岡崎店で購入したアクリル板でナンバーベース作ってみました! 実は、ジャンボエンチョー岡崎には工作室っていうブースがあり、工具を自由に使えます(。・ω・。) アクリル板をまっすぐ切り出す時は、プラスチックカッターでサイズに切り出して(コツは、とりあえず最初軽く削れたら、後はカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 14:54 ロドスタGTさん
  • ダミーテール取付け

    二代目ダミーテール完成‼ キレイに光ってますよ(^_^)v 自分のランダーはロックフォードが付いてないので、収納スペースになっているココにスイッチを取付けました。 こんな状態 ストップ・ブレーキ定電流回路はしまりす堂さんで購入。スイッチはエーモン製です。 スイッチをココに付けるためには、当然ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 19:13 @かまろんさん
  • ダミーテール点灯化&テールランプ中抜き仕様(点灯編)

    テールランプの点灯試験をしています。 ライト点灯時。 ブレーキを踏むと全部光ります。 後は組み上げて、セメダインスーパーXで接着しました。 ただ、ダミーテールのときもそうでしたが、写真のような感じで外周がかなり汚くなってしまったので対策をします。 対策とは、テールランプカバーです。マックスコーポレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月3日 07:29 けいランダーさん
  • テールランプLED中抜き仕様化&アクリル棒追加(製作編)

    ダミーテールを中抜き仕様にしたので、テールランプの中抜き仕様にも挑戦してみます。 ウインカーをLED化した際にカラ割をしたので、ついでにテールのLEDも分解します。 分解して取り出してみるとこんな感じです。透明な樹脂にLEDが突き刺さっています。 中抜きしたいLEDを外します。 カラ割りした際に、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月3日 07:09 けいランダーさん
  • ダミーテール点灯化

    CW系アウトランダーの間で流行っている、ダミーテールの点灯化に挑戦してみます。 ダミーテール点灯化に当たって、中古品をヤフオクで落札しました。 3枚おろしにしました。事前調査をろくにせず取り掛かってしまったので、透明な樹脂と黒い樹脂の境目をホットナイフでカットしてしまいました。 おかげで外周が汚く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 06:51 けいランダーさん
  • アウトランダーローデストイカリング化 完成

    とりあえず片側だけ完成してしまったのでうp ウインカー移設 とりあえず作業工程はもう片方のを作りながらアップしていきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月31日 23:21 ステ@管理人さん
  • アウトランダーローデストイカリング化②

    今日は同時進行のインナーブラックアウト化。 とりあえずメッキパーツを生かしつつマスキング 定番?のストーン調塗料にて塗装 完成!! 次回はこいつをAFSにぶっこみます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 00:04 ステ@管理人さん
  • アウトランダーローデストイカリング化①

    とりあえず三枚おろし 今回は端っこにある反射板内にLEDを仕込んでウインカー移設します。 FLUX仕込みたかったんですがスペースが狭いのでテープLED仕込みました! 手抜きではないですよ(笑) 無事点灯^^ 今日はここまで!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:53 ステ@管理人さん
  • デイライトの取り付け

    ようやく、デイライトに配線をしました。 デイライトのユニットは三菱エンブレムの下に付け左右に配線を分岐。ケーブルを車内に引き込み、以前作成したプラスコントロールにしたスイッチ経由でエーモンさんのデイライトLEDコントロールユニットに配線。 アンロック信号で点灯の後、じわーっと消灯。 エンジンを掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 20:25 KOBOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)