三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スパッタゴールドから貼り換え

    ディーラーに「窓周辺から聞こえるキシミ音は、フィルムが原因かもしれません」なんて言われたものだから、剥がしました。 3時間もかけて・・・(フロントだけですよ) 結果、音に変化はなくフィルムを剥がしたという事実だけが・・・、それで感じたこと、日差しの体感温度が全然違うし、貼った方が紫外線による内装の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月8日 22:41 OUTLANDER_FANさん
  • リアガラスのシール剥がし

    前々から気になっていたリアガラスに張られている「低燃費、低排出ガス」の2つのシール(緑と青のやつですね)を剥がしました。 私が写り込んでいますが、気にしないでくださぁぁい。 ・・・手順を簡単に説明します。(気合でなんとかなりますがね) まず、シールを剥がしやすくするためにドライヤーでシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年4月14日 00:53 ぴろし.さん
  • カーフィルム(断熱フィルム)施工 パート②比較編

    各場所を外から比較 同じ日に撮影しましたが、時間や明るさも少々影響すると思いますがお許しアレ フィルムは断熱タイプの透過率5% 左横(施工前) フィルムは断熱タイプの透過率5% 左横(施工後) フィルムは断熱タイプの透過率5% 右横(施工前) フィルムは断熱タイプの透過率5% 右横(施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 21:03 乱打亜さん
  • 断熱フィルム施工

    最近の車のガラスはUVカットガラスが殆どですが、赤外線吸収ガラスは少ないですね。 アウトランダーの場合、オプションのサンルーフが透明のため、夏は暑くてサンシェード開けられません。 赤外線を反射では無く、吸収ですのでガラスの温度はむしろ上がりますが、透過量は減少するので車内の温度上昇を防げるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 12:07 CX-5.8さん
  • リコールNo.4167後、頭が熱いんでサンルーフ遮熱してみた

    2年前、リコールNo.4167でサンルーフを交換してもらいました。 ガラスが新品になったのは良いですが 枠が樹脂から金属に変わり、まぁ夏に頭が熱い熱い、、 どれ位熱いかというと、真夏に車内から金属枠にお触りしようとすると 1秒触れるかどうかな感じ。 これ以上、ハゲ頭が進行しないように 遮熱す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:40 たかちゃん☆さん
  • ☆LANDERもフルスモーク化☆

    D:5はフルスモークにしていたため、LANDERにもということで冷や汗 ショップ(個人)での作業のため途中経過はありませんあっかんべー 今回はフロントガラスにカラーが入ってないのでフロントにも施工ひらめき さすがにプロの出来上がりは違いますね車(RV)ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月23日 11:18 i☆Riderさん
  • 3M Crystalline フィルム施工

    フロントはCR90、それ以外はCR60で選んだ。 赤外線カット97%

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 11:55 jukeqqさん
  • カーフィルム施工 DIY

    純正のプライバシーガラスの色がもう少し濃い方がいいなと思いつつ、計画から1年経ってやっと実行( ̄Д ̄;; リヤのみですが… まずはネットでカット済みのカーフィルムを購入 ホムセンでゴムヘラ&霧吹き購入 霧吹きの写真撮り忘れ・・・ 貼り方について勉強したら ・一枚貼り←綺麗(素人にはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 23:16 ダンディkagaさん
  • カーフィルム施工

    純正の色では中が丸見えなので、 近所のオートガレージ愛宕さんで施工していただきました!! 濃さは5%にしました。夜はかなり見ずらそうですが、気になりません笑 全体的に黒さが増しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月3日 16:43 $HOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)