三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 09モデルにDsレンジスイッチ追加

    ほそぴーさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 コネクター位置・配線などなど・・・。 Dsレンジ自体の経験は当然ないのですが、いろいろな情報から私の前車のパワーモードに近いのかな?という結論になり、できれば使えるようにしたいと思い挑戦しました。 ・・・が、ETACS-ECUの裏にあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月1日 22:57 レッドメタ_G5さん
  • Interia

    ノーマルです。 ※シートはメーカーオプションの本皮(ダブルステッチ仕立て)。 シフトノブ&ブレーキグリップをディラーオプションのアルミ&ブラックレザーへ交換しました。 全体です。いたってシンプルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月20日 19:39 きゃばランダさん
  • シフトノブ交換

    Nポジションでおもいっきり引っぱって、純正ノブをはずして。軸が細いので絶縁テープで適当な太さになるまで巻いてます。 ノブ差し込んで3箇所から付属の小さいネジで締めこんで完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 22:46 kanapyさん
  • シフトノブ MOMO F-16EVO ブラックレザー&チタニウム

    画像左は純正シフトノブ、右は交換するMOMO製のシフトノブです。 純正シフトノブは上方向へ引っ張ると、外れます。 交換するシフトノブは、三ヶ所のネジ穴に虫ネジを取り付けて徐々に三ヶ所交互に締めていきます。 ランダーは、上部は丸棒ではなく平型になっているためネジの締め付けには苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 20:55 元(ゲン)さん
  • D⇔Dsモード切替スイッチ変更

    タッチスイッチなる便利なものを知ったので これで既存スイッチを変えてみました。 使用したのは、エーモンの  ・タッチスイッチ ・出力変換ユニット ・フリップフロップリレー  以上3点です。 パドルシフトの付け根のほうにスイッチ部を取り付け。 ハンドルを放さずにちょっと指を伸ばせば届くので 使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 15:29 レッドメタ_G5さん
  • ハザードランプスイッチの位置をガイドする小技

    アウトランダーのハザードランプのスイッチは、デザイン重視で、ダッシュボードと一体化しています。(スイッチの色も黒だし。) 渋滞の最後尾になったときなどでハザードをつけるときに、前を気にしながらスイッチが探しにくかった経験を何とかしたくて、スイッチ位置が手探りでわかるようガイドをつけました。立体モー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月27日 22:43 つばたかさん
  • 初期型モデルと後期モデルの相違点-シフトパネル編-

    初期型にはDsレンジがあり、ワインディング道路や下り坂などエンブレによく使用しています。 後期型になったらDsレンジが無くなってしまいました。 でも高級感は増しましたよね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月27日 11:51 さとんこさん
  • リアサイドマーカースイッチLED交換

    リアサイドマーカーを点灯化したときに取り付けたスイッチ確認用の青色LEDですが、実はかなり眩しく脳ミソに光りが刺さってくるような感覚で頭が痛かったんです(^^; 運転席ドリンクホルダーのイルミに使用していた2個の赤LEDの内1個は必要ないことに気がついたので交換しました。これで光量O.K!また車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 20:53 @かまろんさん
  • スイッチ付き4連バックソケット取り付け

    電源はシガーライターのヒューズから分岐しました。 パネルを剥がし、グローブボックスの裏から運転席の 足元まで見えないように引き回しました。 写真はスイッチがオフの状態です。 スイッチを2個オンにしてみました。 スイッチを4個オンにするとかなりまぶしいです。 しばらくは様子を見てみます。 赤だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月5日 01:23 あうとらんだーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)