三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリングリモコン交換

    アラウンドビューモニターの表示スイッチはルームミラーに付いていますが、PHEV(GG2W)はステリモにスイッチが付いていて手元で操作できるんですよね~。 って事でステリモをPHEV用の物に交換してみました。 ガスランダーのステリモ。交換開始! ハンドル内側のボルトを外します。止まっているのはボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月21日 14:29 ヒゲおやじの ブラックlan ...さん
  • ドアスイッチパネル交換

    純正オプションではなく、PHEV用の補修パーツをディーラーで注文。 ドアスイッチパネル 7221C942XA 前右、運転席 7221C853XA 前左、助手席 7222B460XA 後右 7222B459XA 後左 ドアスイッチパネルは、フロントとリアで取り付け方が異なります。 リア(写真上の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 16:03 outlagさん
  • エアコンパネルLED交換

    青色化第3弾! エアコンパネルのLEDを青色へ交換します。 まず、ここまでパネルを取っ払います。 ま~面倒くさっ! エアコンパネル部が外れたら、ネジ4本で固定されてるパネル本体を外します。 ばらしました。 【手順】 ネジ4本外して裏側の黒いカバーを外す。 基板を固定してるネジ5本を外す。 各レバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年9月29日 08:34 ふみたさん
  • サングラスホルダー取りつけ

    皆さんのをみてつけたくなりました。 作業前。 この作業の一番の肝。ドキドキのカッター作業。 無事付きました!後ろ側傾斜あるためか少しだけ隙間ある?でも全然気にならない程度です。満足! 型紙データを送っていただいたエボくろさん、ありがとうございます。 次はM/C後のテールランプ&ガーニッシュなどに付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月22日 22:07 エボえむあ~るさん
  • 08年以降のATシフトゲートに、自作ブーツを取り付けたゾ~^^/

    08年以降のATパネルです。 Dにて部品注文しました。 部品番号2420A039HA 注文した以上、弄らなくてはなりませんね^^; キズ防止の為、表面に布テープを貼り付けます。 その上からマジックにて、ゲートを動かす範囲より大きめにマーキングします。 で、ドリルでちまちま穴を空け… 切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年4月12日 21:55 ★kazu★さん
  • イメチェン計画-第9弾-シフトパネル

    アウトランダーに乗り始めてから10年が経ちましたので、イメチェンを図ろうと、青色をポイントに色々始めた第9弾は、ハセプロのマジカルアートレザーシフトパネルです。 今回はシフトパネルと その奥のパネルがセットです。 今回ちょいと面倒な点がありまして、シートが大きめに作られている分、パーツの裏へ折り返 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月22日 11:19 さとんこさん
  • 三菱純正・本革製アームレスト装着

    ドアとセンターコンソールボックスのアームレストを本革製に変えました。 昨年の内にフロントドアのほうはDで交換してもらっていたので、ドア内張を剥がす作業は、私にとって今回が初体験。(以前のクルマでもやってコトがない・・・) そんなわけで、Dでいつもお世話になっている方々に手順を教えてもらい、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年1月21日 17:43 outlagさん
  • 三菱純正 フロアイルミネーション取付け

    純正オプション フロアイルミネーション(MZ590770)の取付です。 対象パネルへのアクセスや配線のために剥がすパネルなどについては、 他の整備手帳「シフトイルミLED化 ~内装バラシ【前編】~」にてふれているので割愛します。 製品全体 手順の概要は、 対象のパネルを外して交換→配線を這わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月14日 23:30 パックさん
  • ハセプロ シフトパネル用マジカルアートレザー貼り付け

    シフトノブを引っこ抜き 後方の4WDセレクター部のパネルを上に引き抜き (外さなくても可)シガーライター部、シフトパネル部の順で外します シフトパネルは後方に引き上げる感じで外れます。 外したパネルにアートレザーを貼り付け… 生地に厚みが有るので、パネルの接合部や爪の 周囲は巻き込まずカットしたほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年10月20日 06:00 ハラランさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)