三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アウトランダー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • イメチェン計画-第12弾-エンジンブロックシールド

    アウトランダーに乗り始めてから11年が経ちましたので、イメチェンを図ろうと、青色をポイントに色々始めた第12弾は、TGSのエンジンブロックシールドです。 エンジンルーム青化の4箇所目。 純正カバーの赤丸印の所のネジ(+ドライバーは使用せずレンチを使用しましょう)を外します。 カバーを外すとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 12:00 さとんこさん
  • 地味な弄り その③ ヘッドカバー篇

    アウトランダーの4B1系エンジンのヘッドカバーにあるスリーダイヤとMIVECのモールディング部、よく見るランダーのエンジンルーム写真ではシルバーの塗装がされているんですが、うちのランダーのは真っ黒。 ローコスト化は分かるけど、あんまりこういうとこで他グレードと差を付けられてしまうと(いやそりゃ2リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月4日 22:36 やっぱりくるまがすきさん
  • イメチェン計画-第11弾-プラグカバー

    アウトランダーに乗り始めてから11年が経ちましたので、イメチェンを図ろうと、青色をポイントに色々始めた第11弾は、TGSのプラグカバーです。 エンジンルーム青化の3箇所目。 10年前に銀色に塗装したんですけど、すっかり落ちてます^^; 純正カバーを取り外し、ビスの所にオフセットカラーなるものとカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 17:33 さとんこさん
  • CVTオイル交換

    車検に伴い、CVTオイル交換を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:04 シロジュンさん
  • CHカバーパッキン交換+リンクル塗装

    シリンダヘッドカバー(以下:CHカバー)からオイルにじみするようになったので、今日はパッキンを交換しよう! 程度はそれ程でもないんだけど、にじんでいる箇所が排気側で、もしオイルがエキマニに付着したら怖いな~ と思ったので。 IGコイル、ハーネス、締結ボルトを外し、ゴムハンマでコンコンすると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月12日 19:57 たかちゃん☆さん
  • エンジンカバーラッピング

    前に塗装するといったカバーですが、自分でやる気はさらさらないので、板金屋もってったら、、、1万超(´・_・`) なのでラッピングします♪ 完成! 使用したシートは3Mスコッチ 色はマットブルーメタリック MIVECのとこクソ難しいな、、、近くで見たらケバケバきたない(>_<) 仮付け 丸2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 17:00 雪ランダーさん
  • 車内静音化 ~エンジン音低減~

    コレ(ゼトロ吸音シート)を使用して、エンジンルームに防音施工します。 「吸音」と言っていますが、エプトシーラーなので、防音・遮音効果もあるはずです。 問題はこの製品のニオイ。 かなりキツいです。 今回はエンジンルームだからいいですが、車内にはおすすめできないかもです。 施工するのは、エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月22日 00:43 パックさん
  • CVTオイル交換(2回目)

    CVTオイル交換 80,231km (前回2019年1月)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月5日 18:41 OUTLANDER_FANさん
  • エンジンルームレッド化進行!

    施工前 塗装にしようか迷ったけど、手軽なカーボンシートで赤色を増やしてみました。 まず、ヒューズBOXの蓋。 次にここ(名前分かりません) と、エアクリ留めている金具。 全体図.゚+.(o´∀`o)゚+.゚ エアクリ前のインテーク?もレッド化したかったけど、カーボン寸足らずで断念(泣 ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月9日 21:29 ダンディkagaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)