三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コンデンサーチューン

    コンデンサーチューンしました 懐かしい~ 一時、流行りましたが廃れ感があります これもどのくらい前に買ったのか 箱も熱さで曲がってきてますね マイナス端子の設置場所 間違っているかも でもこんな感じでいい DIYなんだから インプレ かなりトルクが増しました! ウソだろ!と言うほど そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 09:18 moromiさん
  • 《作動不良検証》キーレスエントリー、ドアノブ押しボタン。

    レビューに書いたアウトランダー最大の不満の件です。 デニムのポケットにキーレスエントリーのリモコンを入れている時に、フラップ式のコインパーキングや自動洗車機で運転席/助手席のドアノブの押しボタンが効かなくなる事が非常に多いのです。 リモコンキーを入れたポケット等の中にはスマホ等他に何も無い状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月26日 19:18 アクティブゆうのんさん
  • スマートキー電池交換 2回目

    2022年 1月 8日 スマートキー電池交換2回目(メインキー) 前回から2年ぶりに交換 スペアキーは電池交換1回目 ODO 55,765 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:37 yukirinさん
  • 360°ドライブレコーダーに・グレードアップ

    今まで使用していたドラレコ(auto vox) を妻の車に移植して ランダーのドラレコを360°カメラにアップグレードしました。 昔から、kenwood 派の私 まだ最近登場したばかりなのかな? このモデルは? こちらの機種にしてみました。 いつも通り取付ますか kenwood はケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:25 ヒゲおやじの ブラックlan ...さん
  • LDW_カメラ交換

    【LDW点検】こんなチェックランプ的なものを放置すること1ヶ月程。 三菱D「保証内なのか確認する」 とのことでも待たされた。 プレミアムなんちゃらの保証なのか、10年10万km保証なのかはわからないけど 問題なく保証内での修理。 2日間の作業でした。 どうでもいいけどこの写真がちょうど1ヵ月前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 20:32 shrineexpressさん
  • 【裏メニュー】三菱標準メーター表示をヨーロッパ車風にする

    カラー液晶には燃費計が表示出来ますが、実は海外仕様の表示に変更する事ができます。 日本は1リットルあたりの距離で計算しますが、ヨーロッパでは100キロあたりの燃料消費で計算するのが普通です。 いつもの燃費計がグレードアップ?しました。 ちょっとした変更ですが、気分だけでもヨーロッパに行った感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:57 タケぽんさん
  • ローデスト エアコンガス補充

    運転席側のエアコンは効いてるが 助手席側のエアコンは効かない 謎の現象が起き三菱Dへビットイン 三菱 Dサービス担当いわく CW5W系ではよくある症状との事 対処としてエアコンガスを補充 様子見となる 修理費 69,380Km 施工日 2020年9月5日 支払い 5,379円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月11日 16:51 乱打亜さん
  • リア専用ドライブレコーダー取り付け

    煽られ運転の時用にネットでリア専用のユピテルSN-R11を購入。本日custom driveさんで装着して頂きました。 装着前😉 装着後。後部ドアの中央上に取り付け。 ちゃんとリアワイパーの作動範囲内です。 煽られ時は衝撃がなく、突然来ますので録画開始スイッチを運転席近傍に付けました。 使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 22:39 愛妻家せいチャンさん
  • 電圧計&USBポート増設

    運転席ドリンクホルダー下のメクラスイッチへ取り付けました 力を入れて押し込むと外れます 下のコインケースを外します 裏側からはめ込んで完了 三菱車専用なのでピッタリです 電源は以前取り出したアクセサリーから取りました スイッチオンで12.2v エンジンスタートで14.2v表示 スマホの充電もOKで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:36 K-9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)