三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    純正ホーンと交換しました。 青色ペンキが余ってたので塗ってみました。 誰も見ないか^_^; グリルを外して手を突っ込んで取り付けましたが、腕がキズキズになりました(>_<) 音には満足してます(^^)v 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 21:37 ダンディkagaさん
  • 暗いし(BOX照明)

    こんな感じです。 電源は噛み潰しで、本来のBOX照明から 今回も恒例のエーモンテープLED使用しました。 BOX照明は今回は白にしました。 ナイト仕様 ライト連動なので、夜はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 18:40 whiterさん
  • 突撃防止 パート2(ドアカーテシーランプ)

    左側 右側 今回は、分配で電源取りました。 作業中 室内モタモタです。 今回は、真ん中のルームランプより電源はいしゃく(*´∇`*) 今回の材料 配線が足りなかったので、最終的に赤黒ともに、16mづつ使いました。 青LEDの中身は赤LEDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 10:43 whiterさん
  • イルミスイッチ固定

    初代ランダーではASCスイッチがある所にイルミのスイッチを取付けていましたが、2代目ではアクリル板に黒のカッティングシートを貼った物を収納ボックス内に作製して取付けました^ ^ 普段はスイッチを収納出来るのでスッキリとイイ感じですが、予想外の落し穴が‼ 夜になると暗くてスイッチが全く見えません(ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 11:38 @かまろんさん
  • ホーン交換

    出来心で、ついついホーンを買ってしまったので取り付けます。 ボンネットを開けて、フロントグリルの上にある黒いクリップ4つを外します。 クリップが外せたら、グリルを上に持ち上げて、グリルを外します。 バンパーを外した方が作業しやすいのですが、外さなくてもいけるようなので、このままでホーンを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 16:48 けいランダーさん
  • Rサイドマーカー&ブレーキランプの点灯変更

    日中ブレーキランプが連動して点灯するのを止め、ポジションONで点灯するように変えました。 リアサイドマーカーからのアースは、ロッカスイッチ経由で一点化していますが、その間にリレー接点を追加し、ポジションがONになるとアースに繋がるようにしました。 昼間は無駄に点いている必要もないので、夕暮れから活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 12:18 KOBOさん
  • 配線整理

    いろんなところに付けたイルミの配線がゴチャゴチャしていたのでエーモンの【配線分岐ターミナル】を使って整理しました。 配線分岐ターミナルを2個使ってスモール電源とACC電源に分けてます。 以前に比べると随分スッキリしましたが、もう少し改善が必要ですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月17日 14:25 @かまろんさん
  • OBD2 ELM327設定

    まず、トルクプロというアプリをダウンロードします。 ちなみに自分のは無料版です(笑 アプリを開くと、いかにもスポーティなカーボンの壁紙が表れます。 そして写真右下の赤○をタッチすると、下にメニューアイコンが出ます。 そしたらアイコンの左から2番目のadd displayをタッチします。 ad ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 11:54 こーてるさん
  • OBD2 ELM327取り付け

    汚くてすみません(;^_^A 写真のブレーキペダルの上の赤○のとこに差し込みます。 差し込んだらけっこう出っ張ります。 今回はタブレットを使用しメーターを表示させます。 設定→Bluetoothをタッチしたらペアリング時のパスワードを要求されます。 初期設定は0000もしくは1234みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 11:33 こーてるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)