三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • なんちゃってiPadマウント「奥さん!100均でできまっせ」2

    で、これが完成図。 しっかり差し込めば固定もばっちりですw 1DIN×2タイプの方はモニターが手前にせり出るので この位置がいいかと。 2DINの方はイメージしづらいですが上に来るように差し込めばこんな感じで固定できます。 ナビのマップが古くて困ってた方なんかはいいアイデアではないでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 19:47 ハン@サムさん
  • ミニコンα取付け

    GF8W対応は、MCA-54AR ハーネスのコネクタには番号シールが貼ってあるので、便利(^^) インジェクターは、ベルト側が1番、バッテリー側が4番。 インジェクターのコネクタを抜きます。 ハーネスのコネクタを割り込ませて接続します。 コネクタとハーネスを取り回し、タイラップで固定。 ボディアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 12:57 outlagさん
  • Ds 復活

    みやっちさん、タケットさん、ほそぴーさん、たかちゃんさん、皆さんの整備手帳を前々から見させていただきやっと決心し今日ふみきりました。皆々様の情報が無ければ存在すらしりませんでした。わたくしの力量では余裕が無かったため写真はこれだけ!しかもピンボケ、とにかく感謝!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月14日 16:16 honebutosukaruさん
  • 【三菱車】クルーズコントロールの制御が改善されている!

    純正のクルーズコントロール。気がつくと制御がまともになっていました。 多分リコールの時にソフトウェアを書き換えたのだと思いますが、今更ながらやっと使える感じに進化しました。(あまり乗らないので2年位前のリコールかも??) そう言えばエアコンの制御もおかしくて、最初はAUTOにするとずーっとデフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:30 タケぽんさん
  • なんちゃってiPadマウント「奥さん!100均でできまっせ」

    以前iPhoneの埋め込み加工後、iPadのいい固定位置ないかなー?なんて思いながら今まではサンバイザーに100均で購入したバンドでなんとなく固定してました。でもこれじゃ運転中に地図を確認したり曲をナビから出力した場合選曲もうまくできない。。。。 何より邪魔← ってことで愛しのseriaを物色。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月20日 19:39 ハン@サムさん
  • エンジンECUプログラム不具合に起因するリコール作業

    三菱自動車は2015年9月17日にCW系アウトランダー他3車種のエンジンECUのプログラム不具合に起因するリコールを届け出た。これを受けて2015年10月4日にディーラーでリコール作業を実施した。画像は今回のリコール対象となったユーザーに送付された文書。 リコール作業は約10分で完了した。なおリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 19:57 Starsilver Exp ...さん
  • 車両データ測定 ELM327 OBDII スキャンツール Bluetooth仕様

    診断コネクタにつなぐとBluetoothで車両CPU情報を送信できる優れものです。送信のみで受信側機器PC,スマホが必要ですが、スロットル開度やスピード、ブースト圧、クーラント温度、吸気圧、吸気温度などなどがリアルタイムに測定できます。 ちなみに有線版もありました。 車両側の作業としては、診断コネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 20:15 paratechさん
  • ハンドルセンサー交換

    販売店に連絡のアラートが出て、ディーラーへ。 ハンドル内のセンサーから、エラー表示あり交換。 19,000円なり… ついでに、リコールでファンベルトを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 18:49 kentachisanさん
  • リコール3636

    12ヶ月点検と一所に、プログラムも書き換えてもらいました。 10分ちょっと乗った感じは、アクセルをゆるめた時のエンジンブレーキのききはじめがワンテンポ遅くなった感じ 【追伸】 1~1.5時間乗りましたが、やっぱりアクセルオフ時の挙動が変わった感じです。 すーっと一瞬走ったあとエンブレかかる感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 21:47 浩兵衛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)