三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アウトランダー

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ホワイトレター洗い

    タイヤワックスをかける度に ホワイトレターが黒ずむので その度にホワイトレター文字を拭き拭き。 タイヤなので特殊な洗剤等は使いたくなく、水拭き&乾拭きで地道に拭いてます笑 ホワイトレターはオシャレで好きだけど、四輪分の白さを維持するのは大変です😅笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月28日 18:07 シロジュンさん
  • リアナンバー封印磨き

    同じアウトランダー乗りの方がされてた ピカールでのリアナンバー封印磨きをしました。 before 一見、普通の封印に見えますが after ピカールで ちょっと磨くだけで輝きが出ました✨ 小さな部分ですが、かなり印象が変わります(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月16日 18:24 シロジュンさん
  • ヘッドライトカバー 黄ばみ取り

    ヘッドライトカバーの黄ばみが酷くなってきたので、ピカールにて磨きました。 beforeの写真を撮り忘れましたが 笑 ヘッドライトカバーの黄ばみが取れ、透明度が出ました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月16日 18:29 シロジュンさん
  • 半年ぶりの鉄粉除去

    今までKeePer製の鉄粉クリーナーを使っていましたが初めてこれを使ってみました。 容量が500mlなのでアウトランダーには丁度良い量です。 屋根に噴霧😉 ボンネットにも噴霧😊 量は多いけどやや反応が弱いかも。 でも水で洗い流して拭きあげると綺麗になりました。 鉄粉除去はまた半年後でいいかな😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:51 愛妻家せいチャンさん
  • ノンスリップレザーワックスを使って

    ステアリングがツルツル滑るのが気になる木、、、 ってことで、ノンスリップレザーワックスを買うてきました。 効果は如何ほどに?? ステアリングにシュッとしてみました。 結果、汚れが落ちつつ、ツヤとしっとり感が出てきました。 ツルツル感が減ってきたのは体感できるケド、満足いくレベルには達しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月15日 22:46 たかちゃん☆さん
  • 愛車のおそうじ

    最近少しずつ購入していたカーケアグッズの簡単なレビューです。 使用前後の写真はありません(笑)すみません(-_-;) まず、リンレイの水垢クリーナーです。 イオンデポジット?水垢?よく分かりませんが、うちの車にも付着していますので購入しました。 効果はまずまずで、7割位は取れます。 コレで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月4日 15:01 Bad religionさん
  • 日曜日の洗車

    日曜日に洗車しましたが、キレイだったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 20:17 やすランダーさん
  • 久しぶりに手洗い洗車

    昨日、雨が降ってたので気が付いた ワックス剥げてる 機械洗車だとここが残るのよ まだ使えそうなブリス発見 久しぶりに、テカテカ復活 朝5時からガンバリマシタ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 22:00 takehiko49さん
  • 高圧洗浄機 Oリング交換

    2012年に購入したヒダカ高圧洗浄機HK-1890 昨年9月にアイリスオーヤマの高圧洗浄機FBN-604を購入した今でもメインで使っているヒダカの高圧洗浄機なわけですが、交換可能な先端ノズルの根本にあるOリングが切れて水がチョロチョロ漏って来ます。 3種類のノズルを持っていますが全てことごとくOリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 13:30 せんべー鮫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)