三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

サイドアンダーミラー取り外し(補助ミラー)の取り外し - アウトランダー

 
イイね!  
ミラー

サイドアンダーミラー取り外し(補助ミラー)の取り外し

ミラー [質問者] 2008/05/30 21:45

サイドアンダーミラー取り外し(補助ミラー)の取り外し
ですが 車検は通らないないみたいですが
道路交通法や保安基準 的に きまりがあるのでしょうか
たとえば車高を落としてしまえば無くしても良い高さが
あるのでしょうか?? また車検だけでなく整備不良で違法になるのでしょうか 教えて下さい

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1280756 2008/05/30 21:45

    支笏湖線には100km/hババアと片目のセリカが居るのを思い出した。

  • コメントID:1280755 2008/05/30 01:34

    >29
    利用規約を良く読んで 見ろ
    コメント 消されてるのが ナンバーから
    解らんのか 私のが消されたのが
    よぉ~解らんが 
    もう 解決致しました

    親切に回答くれた方には感謝です
    ランダーの場合違法にならない 可能性が
    ありますが 整備の方でいちいち車検で
    戻すのも 面倒なので辞めました
    ありがとう ございます

  • コメントID:1280754 2008/05/29 23:56

    ミラー様

    そもそも道交法やらが気になるなら
    そのままにしとけって話。

    車検が来れば付けて通す、
    ってならそうしなさい。

    大体な、そういうバカなことして
    ドレスアップとか言ってるヤツらが
    偉そうに整備手帳更新してる事自体
    おかしいだろ。

    みんカラの主旨は法律の盲点探しかよ。

    本来はドレスアップでもチューニングでも
    違法では無い範囲の事を指すはず。
    あくまでも本来は、だよ。

    あとは暴走族ともドレスアップとも
    チューンするとでも何と言ったって
    同じ穴の狢って事だ。

    お前はレーシーなサウンドが好きなので
    マフラー取っちゃいました、
    って人がいたら同感と言えるか?

    そういう事はテメエの責任で勝手にやれ。

    ッ意を求める事こそアホの極みだ。


    何か言え。

  • コメントID:1280753 2008/05/18 02:20

    >> ミラーさん

    >> バックミラーの取り付ける奴や レーダ探知機フロントガラス取り付け ダミーテール点灯やリヤサイドマーカー点灯 ウインカーポジションも 保安基準不適合で車検時には取り外しますが取り締まり対象ではないですよね

    上記全てが保安基準に適合しないとは思いませんが、もし仮に保安基準に適合しないものがあったとしたら、それは全て整備不良としての取締り対象です。誤解無きよう。
    たまたま捕まらないだけ。もしくは警察も多忙なのでそういった軽微な違反には目をつぶっているのが現実、といったところでしょう。

  • コメントID:1280752 2008/05/18 01:53

    さびさん
    補助視認装置 H19年1月施行
    大変参考になりました ありがとうございました

  • コメントID:1280751 2008/05/18 00:35

    >ドノーマルで車に乗ってる人なんでしょうね

    このコメント、凄くアホですね。

  • コメントID:1280750 2008/05/17 23:28

    整備不良。
    タイヤのスリップサインとか、フェンダーから出てるホイルとかと一緒。

  • コメントID:1280749 2008/05/17 14:37

    >>14
    ヴァンガード、CR-V、クロスロード
     左ドアミラー下部に補助ミラー内蔵

    ムラーノ、CX-7
     サイドブラインドモニター全グレード標準装備

    それぞれキノコミラーの代わりの装備が付いています。

  • コメントID:1280748 2008/05/17 09:28

    carviewのカタログで調べたら
    キノコミラーが付いているもの
     フォレスター
     エクストレイル
     ハリアー
    付いていないもの
     ヴァンガード
     CR-V
     クロスロード
     ムラーノ
     CX-7

    いまいち法律の基準がわからない。

  • コメントID:1280747 2008/05/17 03:01

    >12
    昔に制定された法律だからといって守らなくていいというものではない。
    日本で認められてなくても海外では認められているから無視していいという話でもない。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)