三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    もう、限界来てました。 キーキー鳴るもんだから精神衛生的に良くないので思い切って交換。 ブツは純正相当品。 重い車だからカチッと止まるとか、初期制動とかを重視したかったけど、まぁそんなにこだわりはないのでコレに落ち着きました。 リアブレーキは片押しキャリパーなのでスライドピンを外します。 固着して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 22:04 ama3goさん
  • リアブレーキパッド交換

    最近、キーキー鳴り始めてきたので、タイヤ交換ついでにリアのブレーキパッドを交換します。 ※注意 重要保安部品です。作業後の点検を確実に行って下さい。 また、作業に不安のある人は、必ずプロに依頼してください。 用意したのは、APPのAP-8000というパッド。 ブレーキダストが少ないらしい・・・で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月7日 13:19 KITA.深夜徘徊族復活さん
  • パジェロV98W4ポッドキャリパーパッド交換

    今回交換で使用したブレーキパッドです。パジェロ4ポッドキャリパーのパッド交換整備手帳が少ないので掲載します。 交換前の映像です。パッド残量3mm位でしょうか?上のピンは抜きました。 下のピンを抜く前です。 バネのようなピンの付いてる状況を写真に撮っておきましょう。 古いパッドを抜いたところです。ポ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月3日 15:41 Iroha-Otohaさん
  • Fブレーキパッド交

    先週からキーキー鳴り出したブレーキパッド。 リヤだと思っていたら、フロントでした。 フロントは在庫切れ、との事で1週間待ち。 良く効く様になった気がします(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:36 sjhiroさん
  • 右リア キャリパーオーバーホール ブレーキパッド交換

    低速時に、キィーキィ音! まさかって思いつつ走行後に右後輪ホイールを 触ると熱あり!間違いなく固着と推測! キャリパーのロックピンは、凄く固く中央は、痩せ細り! リアブレーキパッドは取り外すとボロボロ! 以前右後輪だけ確認していなかったのが代償! キャリパーピストンは、穴だらけ錆あり! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月23日 14:36 paopao8さん
  • フロントブレーキパット交換

    フロントブレーキパットを交換 フロントは、対向ピストンになります。 ランクルプラドと同じ品番らしい。 パットの厚さの比較 比較 ちなみに、キャリパーピストンの動きが渋く 2日間かかりました。 リアは、4月の12ヶ月点検にて依頼予定。 ついでにフロントのキャリパーピストンも 固着具合をチェックして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 20:07 tomo×2さん
  • bremboブレンボ ブレーキパッド レッドパッド 【v83v87v88v93w用】 F/Rセット

    ブレーキパッドが気付かないうちに恐ろしい程減っていたためフロント・リア共に交換。 今回もショップにお願いしました。 装着後です。 遠目に見ればブレンボレッドがMK-36の隙間からチラッと見えてイイ感じです。 でも近くで見ると… まるで石のような(笑)キャリパーに取ってつけたようなレッドが浮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:02 銀猫@v87さん
  • リアブレーキパッド交換

    先日リアキャリパーを オーバーホールしましたが パッドもかなり摩耗してたので、 DIXCELに換えました。 Xtypeを選びました。 音鳴きは思ったほどなく なかなか自然なフィーリングです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 23:15 dogfightさん
  • ブレーキパット交換

    パットが無くなってきていたので、安いパットを購入しました。 329,600キロ時 初期タッチは、いいです。踏み込んだ時は、だんだん良くなっていますが、まだ効いてないようで慣らし中です。 フロント リヤ 右リヤのボルトは嫌な手応えがあったので、上のボルトから外しました。ブレーキホースの取り回しがギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:39 パジェロ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)