三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキキャリパーの固着 応急処置

    天気が良いので、ドライブに行こうと走行していたら なんか臭う… 左リアのブレーキを引き摺っていました。 シールキットとフルードが手元に無いので、とりあえずの応急処置を… キャリパーを分解 キャリパーとピストンを軽く磨いて、ラバーグリースを塗って元に戻しました。 本格的な修理はシールキットが届い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 12:03 タカヒロ@JB23さん
  • ブレーキチェック

    ブレーキパッドの片減りしてる〜 ついこの前までは大丈夫だったのに〜 はやく対策しないとヤバいかも!汗 何が原因かな〜! ローターの歪み!? ピストンの歪み又は固着!? スライドピンの歪み又は固着!? この前パッドを変えてから1〜2週間は 大丈夫だったので!ローターは違うかな!? ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月2日 07:17 アウさん
  • ブレーキメンテナンス

    スライドピンのグリスを入れ替えしました。 ところがトラブル発生。 リアキャリパが外れません。 というのも、パッドにポッチがついてて、ピストンに引っ掛かって外れないんです。 苦戦してキャリパはずしたので、ピストン側のポッチだけグラインダーでカットしちゃいました。 なんだよこれ!って感じ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 23:06 丹沢山猫さん
  • キャリパ現状把握+摺動確認+フルード交換

    昨日のことですが、ピストンの固着具合を確認し、ピストンを押さえながら、別のピストンの動きをチェック。そんなこんなでピストンの動きを確認。 とりあえずきちんと動いたことから、スライドピン回りをグリスアップ。 本日、ブレーキフルードを全量交換しました。 マスターから遠い順番にエア抜き。 800m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:45 丹沢山猫さん
  • ABS警告灯、点灯❗️

    走行中、ABS警告灯オーン💡 嗚〜呼また高額整備費が頭をよぎった。 オイラなーんも悪い事してないのにい、なんで…あっやったワ🤭 何だと思いますウ。 数時間前にリアランプをLEDにしたワ。 まさかと思いながらもランプを元に戻すと、ABS消えたワ。 ネットでよく調べてみたらヤッパリビンゴ! 電圧低 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月11日 19:24 Kikuzoさん
  • SEAL.K.BRK交換

    左右1個ずつブーツが破れたため、錆でバルブが動かなくなった。 ネットでSEAL.K.BRK購入。 120元運賃込み、約2000円くらいです。 シールの色で判断すると、かなり在庫されていたようですが、使用上に問題ないでしょう。 中身は写真通り。 ブーツ8個、ゴムリング8個、輪リング8個、潤滑脂2袋。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 04:41 6MTさん
  • ブレーキ等の点検・清掃、ハブベアリングの点検

    夏休みで仙台まで長距離旅行をしたあとに、なんか引きずり感があるのでブレーキの固着、ベアリングの磨耗、サイドブレーキの引きずり等が考えられますが、まずはブレーキの点検をしました(^ ^) 左後はパッドの減り等の異常はありませんでした(´∀`) 次は右後もパッドの減り等の異常はありませんでした(´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 22:48 kiyotaka.さん
  • ロード・センシング・プロポーショニング・バルブ用のスプリングの防錆

    後輪側のブレーキラインに大きなスプリングがありますが、これが錆び錆びなので、サビを落とそうとしましたが、うまく外れてくれないので、錆びを軽く落として、グリスアップしました(^ ^; これは調べると、ロード・センシング・プロポーショニング・バルブ用のスプリングのようで、積み荷の有無によって、後輪の荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:23 kiyotaka.さん
  • パーキングブレーキ調整

    キャリパーサポートとディスクローターを取り外し 余ってたチェーンクリーナで洗浄 ブレーキクリーナでの洗浄を推奨 可動部にグリスを少しだけ塗布 キーコキーコ鳴らなくなった パーキングブレーキシューとディスクローターのスキマを調整します ディスクローターを外した状態 このダイヤルがブレーキシュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 21:40 to_siさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)