三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブボルト…

    昨年暮れの出来事です。 スタッドレスにタイヤ交換をした際、フロントのハブボルトが折れました… で、せっかくの交換なので、10mm延長の社外品の物へと交換してもらったのですが、工賃が…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 21:27 scom99さん
  • フロント リフトアップ

    オイルチェックをして、減っていた分の750ml継ぎ足し、その後の作業です。 基本的にノーマルです。 ケツ上がりに見えるので、トーションバーを締め付けて、フロントのみ上げます。 画像中央に写っているのが、トーションバーのボルトです。これを締め付ける事により、フロントが上がります。 が、手持ちのメガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:44 どぶ猫さん
  • 燃料アンダーガード修正

    岩に乗り上げてヒット 取り外し 12mmソケットで あーあ 近所のショップで板金・塗装してもらうことに 燃料タンクまで凹んでる きれいに修正・塗装してもらいました 復旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月25日 18:30 to_siさん
  • ホイールハウス内塗装

    4年近くなって来てホイールハウス内が所々?色落ちしてきたような・・・? 先々週と先週に分けて、シャーシーブラックで再塗装しました。 気分は新車? 写真は前輪ホイールハウス 後輪ホイルハウス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:19 ニャン太郞さん
  • 自作フロアアンダーカバー③

    どれだけ効果があるかわかりませんが マフラーとリヤデフとの間が開いている ので空気の流れを乱さないようにカバー を製作 マフラーの後ろにはもっと邪魔になるものが 着いているので気休めですが ネジ穴がサブフレームにあるので そこを利用します。 いきなり部品完成ですが 幅10cmのアルミ板です。 支 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 02:33 みーくん@MTさん
  • 下回り塗装

    リアサスのロアアームの錆が気になり塗装しました。 今回使用した塗料は、アストロ製のチッピングスプレー。 キレイに塗装出来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:07 セドリック@さん
  • パワステフルードの全交換

    先週のパワステポンプのオーバーホールで異常もなさそうなので、パワステフルードを全交換しました。 早速、エアクリーナー等を外して、パワステフルードのリザーバータンクを外して内部をキッチンペーパーで軽く掃除しました。 結構、鉄粉が溜まっていました。 タンクの横のパイプがフィードで、底のパイプがリターン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 02:01 kiyotaka.さん
  • 自作ジャッキアップスペーサー笑

    リフトアップしたので、スタッドレス交換時に高さが足りないと思うので、スペーサー作りました!材料は庭に転がる角材と植木鉢の受皿?と小さい板です! 実際にジャッキアップしたら使用できました!ジャッキポイントは限られるかな汗 ホイールの自家塗装が危ういのでタイヤ交換はまだせず、激安中古ホイール買うか、再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 15:25 Cameloさん
  • ヌカ床

    我が家ではCT米を自家精米しておりますが、精米するたびに出る糠が…。。 勿体ないのでヌカ床を作ってみました。 糠 1kg 水800cc 塩 160g(くらいだったと思います) 塩を煮融かし、冷えてから糠に注入です! 鷹の爪を入れて! 後は、料理であまった野菜くず(大根の葉っぱやキャベツの芯等々)入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月1日 19:07 ラスケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)